今日27日(木)はお天気も回復しました。
青空も見られたけれど、思ったほど気温は上がりませんでした。
さて、小国町からの帰り道、飯豊町の白川湖にも立ち寄ってきました。
ここは期間限定で見られる水没林が有名です。
いつもの撮影スポットへ向かいました。
元々曇り空でしたが、時間も午後4時15分ぐらいなので
飯豊山がくっきりではありませんね。
太陽が湖面に映っています。
カタクリの花とも出会えました。
コテージを見下ろします。
通の方だと早朝に撮影に来られるようです。
朝霧が発生すると、とても幻想的なのだそうです。
GWは混雑しそうですが、この日はゆったりと眺めることができました。
時間もなかったので、今回は白川荘の方へは行きませんでした。
県外ナンバーの車が多かったですが、大阪とか、石川ナンバーにはビックリしました。