水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

秋分の日と上弦の月

2023-09-23 18:32:37 | 

 今日23日(土)は秋分の日で祝日です。

昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に夜が長くなっていきます。

秋晴れのいいお天気でした。

お出かけ日和でしたが、家で過ごしました。

午前中は庭の剪定で、午後からは堤防裏の畑に行ってきました。

庭ではシソの花が咲いていました。

 

ヒガンバナはかなり伸びてきましたが、まだ咲いていません。

 

ヘクソガズラの実

木に絡んでいます。

 

畑ではシオンが花盛りでした。

 

アップルミントの花

 

畑でもシソの花が咲いていました。

 

      

畑からの帰り道、見上げると南の空に上弦の月が見えました。

月齢8.1

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さが少し戻りました | トップ | 秋晴れの行楽日和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事