伊予柑は、2種類ある。
水分いっぱいのはおいしい。
しかし、ぱさぱさしたのは、まずい。
全然、味が違う。
今日のはその中間。
ちょっと、だまされた気分だ。
大体は、重さでわかるけどね。
ま、仕方ない。
伊予柑は、2種類ある。
水分いっぱいのはおいしい。
しかし、ぱさぱさしたのは、まずい。
全然、味が違う。
今日のはその中間。
ちょっと、だまされた気分だ。
大体は、重さでわかるけどね。
ま、仕方ない。
稀勢の里に期待しすぎるのは、止めよう!
かわいそうだ。
彼は好青年で、
あまりに期待すると、がんばっちゃう
・・・そういう性格だ。
だから期待しすぎは良くない。
昔、東京オリンピックのマラソン銅メダリストで、
すごく性格のいい男、円谷幸吉が自殺した。
「円谷はもう走れません」と言って。
稀勢の里は、占いでも、
超大人物にはなれない。
ご両親を初め、
まわりに立派な人がいるので、
今までがんばってこれた部分が大きい。
彼は日本の良心のような存在だから、
もう、それでいいではないか。
これからは、マイペースでがんばってほしい!
そして相撲も、人生も、愉しんでほしい。
また膝の悪い照の富士を、悪者にするのも止めよう。
怪僧と呼ばれるラスプーチンの不思議な話を、
有料版に書きました。
書いた後、大地一人の心に、
すごく変わったことが起きました。
やはり、彼は只者ではなかったんでしょうね。
「夢であいましょう」は、
遠い遠い昔のNHKのバラエティ番組。
子供の頃、大地一人は、
時々見ていた。
ただし土曜日、夜10時にやっていたので、
眠くて、寝ていたことも多い(笑)。
内容は・・・
黒柳徹子とか渥美清とか坂本九などが出て、
コントをやったり、歌を歌っていた。
そして昨日、面白いことを思いついた。
夢で逢いましょう・・・
を、英語に直してみたのだ。
すると・・・
You may date?
I must show・・・
「女(男)が欲しい?
俺に任せておけ!」
という意味だ(笑)。
好きな女(男)と一緒に、
夢で逢いましょう!
これ、発音すると、なんと、
夢で逢いましょう・・・になる!
なんたる、偶然!