♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

日本人の笑い、程度は低くないと思う

2017-03-22 14:11:02 | 日記

 

 

茂木健一郎氏の、お笑い芸人批判は、

的外れな気がする。

 

日本人のお笑い芸は、

ピンキリだが、

明石家さんま師匠の芸は、

宇宙的視野から見ても、

文句なく、100点を上げたい。

 

この人と同じ時代に生まれたのは、

本当に、幸福の極みだ。

 

ただし茂木健一郎氏の指摘が当てはまる芸人もいる。

 

でも、そういう芸人も、

いろいろ苦労して、今の地位を築いたことは、

非常にわかる。

 

見たくない芸人は、見なければいいだけの話だ。

 

・・・というわけで、

日本人の笑い、「弱い者いじめの嫌な部分もあるが」、

70点は挙げられると思う。

 

程度は決して、低くないと思う。

 

ちなみに茂木健一郎氏を占うと、

(今55歳くらい?・・・)

全体運は悪くない。

 

しかし5060代はあまり良くない。

 

5060代は独善的になる傾向があるので、

注意した方がいいだろう。

 

 

 

 

 


女性の服のとっかえひっかえを止める社会を作ろう

2017-03-22 09:14:04 | 日記

 

 

大地一人、女性がかわいそうだと思うのは、

仕事でもレジャーでも、日常でも、

服装をとっかえひっかえすることだ。

 

これがあたかもMUSTになっている。

 

男は楽だ。

 

仕事は背広に革靴、

普段はジーンズにゴム草履でOK

 

男は化粧もしないし、イヤリングもネックレスもしない。

 

女性だって、毎日、

同じ服でいいんじゃないだろうか?

 

まず、「毎日、同じ服でいい」という価値観を作り、

その後に、服装を変えたい女性に限って、変えればいい。

 

ずっと毎日が生きやすくなるだろう。

 

 

 


男は女の体を求めている・・・は、違うと思う

2017-03-22 05:52:36 | 日記

 

 

一般論で言うと、

男は女の体を求めている・・・は、

半分は正しいが、

半分は違うと思う。

 

大地一人は、

それぞれの女性と、話をするのは楽しい。

 

皆、出身地、生い立ち、年齢、

生きた時代、顔、スタイル、人生観・・・などが違うので、

それぞれに楽しいのだ。

 

また男性と話をするのも楽しい。

 

皆、個性を持っているので、

自分と違う個性に出会うのは、

楽しいのだ。

 

 

 


女性のイヤリング開運法

2017-03-22 04:06:21 | 日記

 

 

どんなイヤリングをすれば、いいんだろう?

 

どんなイヤリングをすれば、男性にアピールするんだろう?

 

どんなイヤリングをすれば、開運するんだろう?

 

どんなイヤリングをすれば、明るいオーラになるんだろう?

 

大地流のイヤリング開運法を、有料版で述べてみました。

 

男性にも興味のもてるように書いてみました。

 

奥さんに買ってあげてください。


古市憲寿とか北原みのり・・・とか

2017-03-22 03:29:24 | 日記

 

 

世の中には、

取り上げる価値のない有名人がいる。

 

たとえば、申し訳ないが、

古市 憲寿とか北原みのりだ。

 

二人とも性格があまりにエキセントリックで、

言っていることも、ハチャメチャで、

首を傾げることばかりだ。

 

なぜ、マスコミは取り上げるんだろう?

 

すごく理解に苦しむが、

ま、何でもありの世の中の方がいいですからね。

 

こういう人たちを拒否するつもりは、全くない。

 

また、なんか、変なこと言ってるな・・・で終わりだ。

 

ただし、そのうち、ご両人も、

何かに役立つかもしれないではないか、ハイ。

 

 

 

 

 

 


女の背負うもの

2017-03-22 03:14:40 | 日記

 

 

大地一人、男に対しては、

気軽に話しかけられる。

 

最終的に、「男は裸一貫」という感じがする。

 

しかし女性だと、

やはりいろいろ考える。

 

なぜなら、女性は背負っているものが、

あまりにいろいろあるからだ。

 

夫のこと、子供のころ、

両親や義母のこと、小姑のこと、

家柄のこと、貧富の差、

化粧のこと、服飾品のこと・・・

それから、自分の顔や体のことでコンプレックスを持っていないか?

変になれなれしくすると、セクハラと思われないか?

・・・こういう話題を避けるべきじゃないか?

 

女性同士でも、必ず「女は面倒くさい」と言う。

 

ママ友同士の心理葛藤は、大変ですね。

わかる、わかる。

よ~く、わかるよ。

 

ただし、女同士の気安さもあるので、

仲良くなると、姉妹のようにもなる。

 

でも、こういう仲でも一旦こじれると・・・地獄になる?

 

・・・というわけで、

女の場合は、背負うものが、たくさんありすぎます。

 

・・・ま、それでも、大地一人の場合、

話しかけることも多いんですが(笑)。

 

やはり男女関係は、どんな女性でも、

話すだけでも楽しいものですよ、ハイ。