人間は遊びが大好きな生き物だ。
でも、遊びも疲れる(笑)。
本田真凛は目が離れている。
彼女の顔を見ると、
心が広がる思いがする。
本田真凛の顔を見ると、健康になれるはずだ。
虚言癖?の稲田防衛相、
現在は、部下たちからも、
シカトされつつあるようだ。
籠池理事長のことは、
橋下徹のように、
きちんと認めるべきは認めたらどうだろう?
そして反省すれば、ええやん。
陳謝すれば、ええやん。
人間、皆、失敗しまっせ。
ウソはアカン。
見苦しい。
それに人間性を疑われる。
猿の次郎くんかて、反省します。
反省!
他人の評価は、「好き嫌い」が優先しがちだ。
しかし、その場合、嫉妬とか可愛さとか相性とか、
仕事の実績とは、無関係のことで評価しがちだ。
それじゃ、社会は良くならない。
人の評価は冷静に、
「この人は何をしてきたか?」から考えるのが一番だ。
好き嫌いは二番目だ。
たとえば、田中角栄元首相は、
冷静に考えると、「よくやった」と思う。
石原元都知事はどうか?
、
すべてを勘案すると、
「東京の空気をきれいにした」
というプラス面は、かなり大きいと思う。
そりゃ、マイナスも山ほど?ありますけどね(笑)。