愛知県で、罠にかかったカモシカを助けようとした70歳の男性が、
足をカモシカの角に刺され、死亡したという。
カモシカは、殺処分という。
でも、カモシカ、正当防衛ですよね。
人間が罠を掛けるのもよくないし、
カモシカが、驚いて、近づいた人間に攻撃するのも、
当然でしょう。
カモシカはまるで悪うないと思います。
というか、まるっきり被害者です。
こういうところが、
日本人の動物愛に欠けた象徴的出来事と思います。
皆さま、どう思われますか?
愛知県で、罠にかかったカモシカを助けようとした70歳の男性が、
足をカモシカの角に刺され、死亡したという。
カモシカは、殺処分という。
でも、カモシカ、正当防衛ですよね。
人間が罠を掛けるのもよくないし、
カモシカが、驚いて、近づいた人間に攻撃するのも、
当然でしょう。
カモシカはまるで悪うないと思います。
というか、まるっきり被害者です。
こういうところが、
日本人の動物愛に欠けた象徴的出来事と思います。
皆さま、どう思われますか?
大地一人、子供の頃(幼稚園から高校まで)は、
北海道でも、北見という、
クマのよく出るところに育った。
でも「住民が襲われた」という話は一度も聞かなかった。
当時の北見市は、
林業がとても盛んで、
人々は毎日山の中で仕事をしたし、
俺たち子どもも、秋になると、キノコや山菜取りで、
山に入ったが、クマのことは、ほとんど念頭になかった。
(クマたちは、人間と会いたくなかったんでしょう。
とくに複数の人間がいれば、クマたちも嫌でしょうよ)
よくネットでクマに襲われた話が出ているが、
「人間も悪いんじゃない?」
と思ってしまう。
人間だって、凶暴な人はたくさんいる。
でも人間=凶暴と思われたら、
俺たちだって嫌だろう。
クマだって、やさしい熊はたくさんいると思います。
また、子供のころから飼えば、
人になつくし、かわいいもんですよ。
クマたちとの共存が第一ですよね。
般若心経と法華経、
共に、日本人に親しまれた経典ですが、
宇宙人の皆さまは、
「般若心経の方が、法華経より、ずっと格が上ですよ」
とおっしゃっております。
なぜでしょうか?
その理由を、有料版で、非常に詳しく述べました。
どうぞ、ご覧くださいませ。