♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

もう止めようよ!学歴社会

2020-10-18 23:09:51 | 日記

 

 

菅首相は、立派な法大卒です。

 

いや、学歴などは関係なく、

人間は、社会に出てからが勝負なのです。

 

いかに社会に役立つか?

…これが最も大切なことです。

 

それと人間性ですね。

 

学歴はある程度の指標であって、

全く無視せよとは言いませんが、

もっと大切な判断基準はたくさんあります。

 

それを忘れると、本人が人生を見誤りますし、

社会にとっても、大きなマイナスです。

 

もう一度言います!

 

人間はいかに社会に役立つか?

…これと人間性が、最も大切な指標です。

 

 

 

 


金持ちの象さん

2020-10-18 04:15:59 | 日記

 

 

象さん、ずいぶん太ってますね!

 

あたし?そう。

ママやパパに「象よ、花よ」って育てられたからなの。

パパやママに感謝しなくちゃ。

 

象さん、ずいぶん、お金持ちですね!

 

フフフ、ゾーヨ財産がたくさんあるからなの。

 

そんなにお金があるんじゃ、鼻高々ですね!

 

 


「夫人」は、そのうち、差別用語になるかも・・・

2020-10-18 03:55:28 | 日記

 

 

昨日、同世代の知人男性と話したが、

今の若い女性は、

「セクハラ」と騒いでいるが、

昔の女性たちは「セクハラ」を

喜んでいたことが多いのです。

 

冷静に考えれば、

現在普通に使われている「夫人」だって、

今は文句を言う女性は一人もいないが、

そもそもの意味が「夫の所有する妻」と言うわけで、

将来、セクハラと言われ、「差別用語になる可能性」があります。

 

またフィギュアスケートや女子体操の競技服だって、

将来、「男たちは、昔、スポーツする女たちを

ストリップショーのような服装を着せ、

見世物にしていた」

と言われる可能性があります。

 

言っときますが、昔の「慰安婦」は、

ごく当たり前のことだったのです!

 

「今の夫人が当たり前のように!」・・・です。

 

俺は「セクハラ」とキンキン騒ぐ女性が、

あまり好きじゃないです。

 

こういう女性は時代性ということを

あまり考えませんね。

 

ちなみに江戸時代の銭湯は混浴が当たり前でした。

 


結婚できひん女性の裏技

2020-10-18 01:32:03 | 日記

 

 

藤田菜七子騎手の活躍が続いているが、

馬だって、

藤田騎手の女性独特の匂いがわかるはず。

 

「ワシ、やったるで」と思う「オス馬」も

少なからずいるはずです。

 

俺がいつも思うのは、

結婚に縁遠い女性は、

「フェロモン作戦」で行くべきです。

 

ワキや股間からは、

フェロモンが出ていますので、

消臭剤なんか使わずに、

その匂いをバンバン全開にすべきです。

 

すると、いつの間にか、

男が近づいてくるでしょう。

 

マジで言いますが、

デートは、ノーパンがいいかもしれません。

 

彼と向かい合って話す時は、

「ワキを開けて話すのがいい」でしょう。

 

ぜひ試みてほしいですが、

ただし血の気の多い男性には、

試さないでください。

 

彼、鼻血が出るかもしれませんので。