大地一人の尊敬する作曲家の筒美京平さん
・・・逝去されました。
シャイな方でしたが,
国民栄誉賞を差し上げたい気持ちでおります。
大地一人の尊敬する作曲家の筒美京平さん
・・・逝去されました。
シャイな方でしたが,
国民栄誉賞を差し上げたい気持ちでおります。
ミス日本の松野美佳さん、
大地一人は、美しいとは思いません。
逢って話したこともないので、
彼女については、これ以上、
何とも言えない・・・
これが正直なところです。
ミス日本とか、まったく関係ないと思います。
彼女の心も含めて、
自分が美しいと思う女性が、
自分にとって、ミス日本なのです。
竹内結子さんの自殺原因を、
有料版で、
きちんと述べたのは、
大地一人だけです。
このままでは「不可解事件」として、
誤解され続け、岡田有希子事件のように
「誘発自殺」となる可能性も高いです。
竹内さんが、
自分の命式をきちんと知っていたら、
亡くなることはなかったでしょう!
アスカクリチャン、種牡馬になっていました。
種付け数は5頭くらいと少ないですが、
その産駒クリノザウルスが勝利をあげたそうです。
クリノザウルスのブルードメサイアー(母の父)は、
なんと、タヤスツヨシ!
ますます応援したくなりました!
橋下氏の学者に対する発言・・・
超過激です。
彼は「日本の人文系の学者」を「こやつら」と呼び、
「こやつらは『自分は賢い!一般国民はバカ』という認識が
骨の髄まで染みている。
こやつらの共通点は(中略)謙虚さが微塵もないこと」
と投稿した。
あまりに超過激ですが、
要するに、橋下氏が言いたいのは
「空理空論よりも、実践が大切」
ということでしょう。
もちろん、
「人生とは何か?」
「人権とは何か?」
「人間が守るべき規範」
などの観念論も大切です。
でも人文系の学者の皆さんも、
理想論ばかり吐いてないで、
現実もちゃんと見てくださいね!