気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

トシちゃんのツーリング:磐梯吾妻

2006年10月29日 | 


本来山ブログなんですけど~

と言いつつ、昨日はバスツアーなんて載せちゃってるし^_^;

山の風景が写っているから?仕方なく?ブログネタ!(笑)

さっさかぺたぺた貼り付けますんで

風景だけ楽しんでくださいませ!







前方に磐梯山!






どんどん近づきます。






青空の下、猪苗代湖に逆さ磐梯山!雲もオマケ♪






おっちゃん軍団!中年ライダー!






ド~ンとカッコイイ磐梯山、いやいやカッコイイっすよ、みなさん♪






ハイ、ハイ、もう分かりましたって!次いきます♪






オォ~!絵になります。磐梯山に向かってコスモスの街道を行く!






皆さん、安全運転!無理な追い越しはしません♪






五色沼で!水面の紅葉がきれい♪






土湯の温泉宿で!美味しかったらしい!
ツーリングは宿泊でずるいぞ<`~´>






翌日も好天に恵まれてヨカッタネ\(^o^)/
みんなのバイクは大きくて(1000ccとか・・・)、
250ccのトシちゃんは大変らしい!
でも買えないからね 






浄土平で。吾妻小富士!
当然登ったよね♪
何?登らなかったって?






・・・・・・ムッ!





とかなんとか!なんだかんだ言いつつ、いっぱい貼り付けています^_^;

トシちゃん、幸せ者 < よく心に留め置くように(by sanae (^^ゞ)

借りは返すように!フッフ!

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥只見の紅葉 | トップ | 週末は三連休ですが… »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TiCAさん (トシちゃん)
2006-11-02 10:39:48
アヘッ !!
返信する
トシちゃん (TiCA)
2006-11-02 00:54:50
メッ!
返信する
うるうる! (トシちゃん)
2006-11-01 22:33:45
かいねこ さん
 一票有難うございます。
 でも そのうちにsanaeに「メッ!」って言われますよ!(笑)

輝ジィ~ジ さん
 私こそ「輝ジィ~ジさんの山行はすごいな~!」と
 いつも感心しっぱなしです。
 山小屋泊も出来ない我が家のフトコロですから・・
 山に関する貯金もたぶんしてないでしょう
返信する
運動神経鈍いじぃ~じには (輝ジィ~ジ)
2006-11-01 10:51:02
只、羨ましくオロオロするばかり…
でもバイク乗っている人見てるだけでもカッコ良い!!
両手両足使う前に、ジィ~ジはひっくり返っている事でしょう。
sanaeさん、こっそりとハーレー貯金なんかしているんでは?トシちゃんの為に。。
返信する
自分も一票! (かいねこ)
2006-11-01 01:06:46
sanae様、トシちゃんにビックバイク、ビックバイク!!


・・・なんかこのフレーズが好きになって、つい(笑)。
返信する
Y棒とタッグ! (トシちゃん)
2006-11-01 00:14:46
Y棒~! 早く帰って来いよ~!!
TiCAさんより 俺の方が待ち遠しいよ~!

お互い今のバイクでツバキ&芦ノ湖スカイラインを
ぶっ飛ばして勝負だね(笑)
その間 TiCAさんとsanaeは「金時山」など登っててもらってさ、電車で帰ってもらってさぁ、

タッグを組んで・・、敵は本能寺だ!!
ビッグバイク、ビックバイク!!

あっ! TiCAさんへの返事だったのに、
返信する
Unknown (TiCA)
2006-10-31 23:16:18
トシちゃん、いきいきしてるな~。
Y棒がうらやましがってましたよ!
今のバイクを売って新しいのを買いたいらしいです。

む り だ ろ。
返信する
ジャンボ ですか~ (トシちゃん)
2006-10-31 22:03:05
小太り親方さん 
 W1はまだ兄貴が再生して持っています。
 夢を叶えて・・、いやいや夢をむしり取られている ようで・・、
 ギャンブル(私には宝くじも同じ)はしないので・・。
 ビックバイク、ビックバイク!!

nobuさん
 思い出すきっかけになれて幸いです(笑)。
 転倒した時は超恥ずかしいですね、nobuさんの時にko-ichiさんが他人の振りをしたのはよく分かります(笑)、自分達の場合は笑われますよ
 ビックバイクといってもGLタイプではなく、峠を攻めるのが好きなもので・・、でもフルカウルは歳なもんで要らないかな~
返信する
ご報告★ (nobu)
2006-10-31 13:02:34
たびたびおじゃましま~す。
トシちゃんのツーリング記事を見ていたら
「たび・旅・~」に以前UPした
記事の続きをUPしていなかったのを思い出し、
あわててUPしました。
ついでといってはあつかましいですが、
TBもさせていただきました
お知らせまでに~。

追伸:
トシちゃん、タバコ我慢して、宝くじ当ててぜひビックバイク買ってください。
sanaeさん、こういうバイクは後ろに乗っても
VIPな気分を味わえますよ~。
返信する
おぉぉ~ (小太り親方)
2006-10-31 05:44:55
トシちゃん、W1だったんですかぁ。それも右シフト、ってあの初代ですよね?それもサーキットで!

いやいやいやいや、羨ますぃ。バイクもですがキャンパーと言い、山と言い、どんどん夢を叶えられているお姿が。



我家でも、今年からジャンボでも・・・(笑)
返信する
みなさん 応援を!! (トシちゃん)
2006-10-30 23:38:27
小太り親方さん

 親方さんもバイク好きなんですか!

それもW650ですか! 私もW1(右チェンジ)を乗っていて、初めてのサーキットは鈴鹿でそのW1でチャレンジ、押しかけ始動は大変で、タイヤサイズもノーマルしかなく、じきに125のレーサーもどきにして走っていました。

頑張れ 親方!! (応援 有難う!!)



ぼんいぢ さん

 応援ありがとう!

仲間に「吾妻小富士は10分で登れるから登ろう!」

と言ったのだが「一人で行ったら~!」と冷たい返事。



>強運にびっくりです

強運もですが、強風にもビックリ!! でしたね。





返信する
ぼんいぢさん (sanae)
2006-10-30 23:11:36
メッ!

会長さん、ヘルプ!

どっかで当たらないかな・・・あっ!事故じゃダメですけど(爆)













返信する
リベンジ? (ぼんいぢ)
2006-10-30 22:51:58
天気の良い福島ですね。

先日の浄土平は強風で大変でしたものね。

思う存分リベンジできましたね。

山歩きでなく、ツーリングでのリベンジってのが

かっこいい。 

さすが、ちょいワルのトシちゃん。



そして、

CW-X ペアでゲットおめでとう御座います。

強運にびっくりです。



んでもって、

sanae様、トシちゃんにビックバイク、ビックバイク!!
返信する
小太り親方さん (sanae)
2006-10-30 22:01:27
メッ!
返信する
ビックバイク (小太り親方)
2006-10-30 21:40:27
トシちゃん、250ccでもとても羨ましいです。



バイクにずっと憧れてはいるのですが子供が大学を卒業する頃までは無理そうです。あと○年先。

あぁぁ、SRはまだ売っているかなぁ、W650もいいけど無くならないかなぁ、(その前に自分の会社はあるんだろうなぁ・・・)なんて免許も取っていないうちから悩みだけは尽きません。

暫くはバイク乗りの方のレポを拝見しつつ指を銜える親方です。



sanae様、トシちゃんにビックバイク、ビックバイク!!
返信する
ビックバイク? (sanae)
2006-10-30 21:18:50
アンチギャンブラーのトシちゃん、タバコやめてその分でジャンボでも買ったら?

健康的で夢があるんじゃな~い♪。

当たったらビックバイクの残りちょうだい(^^♪
返信する
Unknown (トシちゃん)
2006-10-30 20:31:39
nobuさん

 気温的にもちょうど良かったし、二日共雨に降られずに帰って来ました。(春は二日共雨)

今回もオン組とオフ組に途中からコースが別れ宿で合流、私はオフ車でオン組で同行です、

以前は遊び程度に砂利道に行っていましたが、どうも長年育ったロードの世界が合っていますね。

峠道では250でも何とかなるのですが、高速道ではビックバイクに置いてきぼり・・、



隊長さん

 今迄あまり写真を取らなかったのですが、今回はそのつもりでカメラを胸のポケットに入れていったのはいいのですが、首輪式の紐を忘れたのでいざと言う時にも手からカメラを話す訳にもいかなくて・・。



旅館の食事の写真は撮るべきでなかったですね。



sanae様

 ビックバイク!ビックバイク!! 
返信する
気持ち良さそう~ (heppoco隊長)
2006-10-30 08:53:34
冷たい秋風を受けて、会津のツーリング、いいですね~。



そして、土湯温泉御宿泊・・

写真撮ってこなかった方が良かったんじゃないですか~?(笑

こんな写真を見せられたら、奥様でなくとも羨ましいです。
返信する
ふたりして (sanae)
2006-10-30 07:49:13
一緒にやめちゃうなんて仲いいですね~(^^ゞ
返信する
すごい!! (nobu)
2006-10-30 07:38:26
バイクに乗りながらの写真撮影なんてすごいです。

私たちも4年ほど前まで、

バイクに乗ってあちこちツーリングしていたのですが

それは考えませんでした。

この時期のバイクも最高ですよね。



250のトシちゃんが大変って分かります。

私たちも1000のGLと250のボルティで走ってましたので(^^ゞ

ただ、私は運転技術が「超」ど下手だったので

ko-ichiに心配かけてばかりで、

バイクをふたりしてやめた理由はそこにあるのでした。
返信する
Unknown (sanae)
2006-10-30 00:05:33
どこぞの独裁者と一緒にされても!独裁者はトシちゃんだし…!実のところ(-.-;)



バイクどころかデジカメもいかんな~!(>_<)爆



イヤイヤちょっと独り言…(´Д`)
返信する
撮影は大変! (トシちゃん)
2006-10-29 23:49:28
えいじさん

 山を楽しんでいるのはsanaeなんで、私は連れられて・・、私は拉致か?



かいねこさん

 走りながら撮影です、

ご存知だと思いますが、バイクは右手がフロントブレーキ(指)とアクセル(手のひら)を同時に操作します、

左手はクラッチ(オートマはまず無いので)、

右足はリアブレーキ、左足ギアチェンジ、

体全体でバランス、

なのでコナーを攻めている時は常に両手両足別な事を同時にゴチャゴチャやっています。

なので信号の無さそうな所で、片手でポケットからカメラを出してスイッチを入れ、仲間を追いかけながらシャッター押します。

パニクル時は予定外の減速&停止でカメラはポケットにしまえないは、ギヤを落とす為にクラッチは握れないわ・・エンジンは止められないわ・・



でかいのを買って欲しいな~!!

返信する
走りながら撮るんですか? (かいねこ)
2006-10-29 23:08:13
あらら・・・綺麗な紅葉ですね。自分もドライブ好きですが、バイクのツーリングのように全身で自然を満喫出来るのは、いつも羨ましく思います。なんだか初対面でも仲よさそうですし。

昨日のsanaeさんもですが、そろそろ一般的な場所の方へも紅葉が進んできましたから、通常の山行よりも綺麗かもしれませんね。自分は、山ブログじゃありませんから、来週も観光ネタですよ(爆)。
返信する
Unknown (えいじ)
2006-10-29 23:06:09
こわい。一人だけ楽しむのはダメですね・・・
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事