晴れていても寒い日々が続いていて、重苦しい雲が多く冬の空です。
それでも練習へ。
さて、クァルテットエクササイズの後、本日はバルトークの第2楽章のみ。ハイドン、シューベルトは先が少しずつ見えてきたので、未だ音楽作りには行けないバリトークをどうにかせにゃぁ~あかん!という事で、ほとんど練習手付かずの第2楽章を最初から・・・・。
だいたい楽譜で1ページ分を遅いテンポでメトロノーム付きで、すべての音をテヌートで演奏する(ダイナミクス変化もなし)事にして、全体の響の確認を何度もした後に少しずつテンポをあげてゆきます。
テンポがゆっくりな間にボウイングの調整をし、ある程度テンポが上がってきてから、少しずつ楽譜にある音のキャラクターで(スピッカートやアクセントなど)演奏してゆき、最後にメトロノームなしで弾いてゆきました。
そしてまた次のページを同じように練習して、約5時間の練習時間内でなんとか第2楽章が通るようになったはず??
これでバルトークの全楽章を一応細かく練習してきたので、次回からは少しずつ音楽作りに移行します。しかし、また問題等(いつまでもなくならない!)が出れば、今日のような練習を取り入れると良いでしょうね。もう少し曲が体に入るまで、お互い頑張るしかありません。
バルトークさん!弾きがいのある作品を残してくれてありがとうございます。年内の練習はあと3度。
~チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動しています。~
ただいま18箇所
それでも練習へ。
さて、クァルテットエクササイズの後、本日はバルトークの第2楽章のみ。ハイドン、シューベルトは先が少しずつ見えてきたので、未だ音楽作りには行けないバリトークをどうにかせにゃぁ~あかん!という事で、ほとんど練習手付かずの第2楽章を最初から・・・・。
だいたい楽譜で1ページ分を遅いテンポでメトロノーム付きで、すべての音をテヌートで演奏する(ダイナミクス変化もなし)事にして、全体の響の確認を何度もした後に少しずつテンポをあげてゆきます。
テンポがゆっくりな間にボウイングの調整をし、ある程度テンポが上がってきてから、少しずつ楽譜にある音のキャラクターで(スピッカートやアクセントなど)演奏してゆき、最後にメトロノームなしで弾いてゆきました。
そしてまた次のページを同じように練習して、約5時間の練習時間内でなんとか第2楽章が通るようになったはず??
これでバルトークの全楽章を一応細かく練習してきたので、次回からは少しずつ音楽作りに移行します。しかし、また問題等(いつまでもなくならない!)が出れば、今日のような練習を取り入れると良いでしょうね。もう少し曲が体に入るまで、お互い頑張るしかありません。
バルトークさん!弾きがいのある作品を残してくれてありがとうございます。年内の練習はあと3度。
~チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動しています。~
ただいま18箇所
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます