山形弦楽四重奏団 ブログ

演奏会のお知らせ・日々の活動など

山形Q 練習日誌76-vol.8(茂木記)

2020-07-04 17:25:00 | 練習日誌
 都市部で新型コロナの感染者数がじわりと増えてきたのが気になります。

 19日の演奏会まで状況が持ちこたえてくれることを祈りながら、本日、いつものコミセンでリハーサルを行いました。

 クーラウとベートーヴェンを一通り確認したあと、こっそりメインイヴェントを開催。

 ヒンデミットの二重奏を御大中島氏にチェックしてもらうという、、、

 この作品に限っては「人前で弾く」という練習が必要です。

 どう考えてもチェロパートがフォイアーマン仕様で難しい。

 そしてヴィオラパートもヒンデミット仕様で難しそう。(ヴィオラを弾いたことが無いのでわかりませんが)

 お客様にとっては、とても聴きやすい曲のはずです。

 ヒンデミットがオペラ「画家マティス」の創作に打ち込んだ頃に書かれた作品というのも、お好きな人ならよく聴いているとわかると思います。

 オヂサン二人の生き様を幅広い世代の方に見届けていただきたいものです。

 あと二週間、頑張ります。

チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動をしています。  
   ただいま20箇所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形Q 練習日誌76-vol.7(茂木記) | トップ | 山形Q 練習日誌76-vol.9(茂木記) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習日誌」カテゴリの最新記事