goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

やっと再起動していきます(20250311)

2025年03月11日 | 沖縄暮らし
 本日、PCの再調整をやり、第1段階を越えました。カメラから数日分のデータをPCに移しました。その勢いを得て、名護湾の落日を優雅に撮ってきました。 「アイアンフィスト25」の追っかけは、後半、どうにも結果をだせないまま、終わりました。残念です。もっとも宮古島への電子戦部隊の搬入は、通常なら3月20日頃のはずですが、やけに早かった。1ヶ月近く早いのだ。遅ければいいわけでは、全くありませんが、演習との . . . 本文を読む

【補足】歩くときの気持ちのありようについて(20250309)

2025年03月09日 | 沖縄暮らし
 今、3月9日深夜(8日25時)。7日も8日も20時過ぎに帰宅した。夕食が22時頃になり、その余波で、寝るのは午前様。よろしくない暮らしぶり。 ともかく、7日の午後、あるA地点からB地点まで片道4km計8km(前段に約4k歩いた)歩いた。不思議なことに行きは下り坂を含む4kmだが、やけに長く感じた。逆に帰りの上り坂のほうが楽勝だった。なお何度も歩いている道。 どういうことだろうか? 我ながら不思議 . . . 本文を読む

暑くなってきた(20250302)

2025年03月02日 | 沖縄暮らし
 もう11時だ。本日2025年3月2日(日)晴れ 宮古島で暑さを感じたが、昨日も金武町・宜野座村で暑かった。朝、ジャケットを持つのを忘れて出てしまい、どうしようかと思ったが、取りに行かず正解だった。沖縄に汗をかく季節が到来した。 私がブルービーチに着いた時、あらかた上陸演習は終わっており、見逃したのは、大失敗。 夜に、宜野座村潟原(かたばる)から陸自AAV7水陸両用装甲車の上陸演習が予定されていた . . . 本文を読む

暖かくなってきました(20250228)

2025年02月28日 | 沖縄暮らし
おはようございます。本日2025年2月28日(金)晴れ 名護。  今年初の取材旅から昨夜帰ってきました。宮古島。2025年2月25日~27日。3日ともまずまずの天気に恵まれた。25日の予定を私は全面的に取りやめた。まっすぐ宿に行き、休んだ。これが功を奏した。26日の撮影に万全の態勢で取り組めた。26日午前・昼だけで660枚を撮った。取りこぼしはほぼないと思う。  撮影は頭が万全に働いており、身 . . . 本文を読む

宮古島から戻りました(20250227)

2025年02月27日 | 沖縄暮らし
2025年2月25日~27日、宮古島に行ってきました。今日の琉球新報に「宮古に電子戦部隊車両」(27日1面)、宮古新法には「電子戦部隊が車両輸送-住民連絡会が阻止行動」(27日紙面)と大々的に出ている。(宮古毎日は、買い損ねたので不明)。  今回は、国(防衛省)がこのスケジュールを明らかにしたのが、1週間前だった。住民への説明会は行われないままに強行された。私は別件の調査のためにこの日程で宮古島 . . . 本文を読む

昨日のこと(20250223)

2025年02月23日 | 沖縄暮らし
本日は2025年2月23日(日)曇 ゆっくり起きました。  昨日は3連休の初日であり、余り期待せず、Bルー・B一チに行きました本題の報告をするまでもない一日でしたが、余談を少々。 2025年2月22日(土)曇   バス77番で喜瀬武原(きせんばる)入り口に向かう。途中、車内から、ドック型揚陸艦が3隻見えた。19日ホワイトビーチに来ていた米国海軍の2隻(「ラシュモア」と「サンディエゴ)と海上自 . . . 本文を読む

今日はホワイトビーチに行ってきたのだが、その前後のこと(20250218)

2025年02月18日 | 沖縄暮らし
2025年2月18日(火)曇  本日は今年初めて、ホワイトビーチに行ってきた。本題は後で。  77番バスが2025年1月19日から路線が変わった。名護バスターミナルから那覇バスターミナルだったが、これが屋慶名(やげな)バスターミナルまでになったのだ。ほぼ半分に切られてしまった。屋慶名バスターミナルは、うるま市安慶名(あげな)から勝連半島へ。そこは良いとして、肝心な平敷屋(へしきや)に行かない。 . . . 本文を読む

昨夕気づいた、SDカードがないのだ(20250217)

2025年02月17日 | 沖縄暮らし
2025年2月17日(月)晴れ  予定では本日撮影に出るはずだった。ところが、昨夕残照を撮りながら、SDカード切れになりそうだと気づいて、諦めた。今日は米国の暦は祝日だから、まぁいいか。午前中に、買ってきた。  プリンターの黄色がない。これも買う。併せてマゼンダも、シアンも買っておこう。私が、何よりも多く使う色がシアン。それは海を撮ったり、空を撮ればそうなる。シアンだけ特大版を買った。いつも印 . . . 本文を読む

昨日、嘉手納に行った。大物が出た!(20250215)

2025年02月15日 | 沖縄暮らし
おはようございます。2025年2月15日(土)晴れ  昨日嘉手納に行きました。14日朝、沖縄タイムスにこんな記事がでた。「フランス空母艦隊2隻がホワイトビーチに寄港」に私はびっくりして、どうしようかと数分悩みました。結局、予定通りとしました。 理由は ①持ち金がホワイトビーチに行くのに不足気味。 ②バス路線(77番)が大幅に変わり、確かめてから行かないと乗り継ぎが不安だ。 ③もしかして、 . . . 本文を読む

音楽っていいな(20250214)

2025年02月14日 | 沖縄暮らし
おはようございます。2025年2月14日(金)曇 晴れてきた  先日の辺野古・瀬嵩(せだけ)での平和ガイドで、とてもいい反響をいただきました。ありがとうございました。確か1度お会いしただけかと私は思っていたのですが、「辺野古テント村」時代にも何度かおいでいただいていたようです。ファン(支持者)がいることを実感できたのは、心強いです。そう思えば、私の当ブログ等での発信力を高めていけます。また現場で . . . 本文を読む