2024年11月4日(月・休日)晴れ 那覇空港に向かった私。
日本の暦では3連休の最終日。私の狙いは、Keen Sword 25の余波の動きを探ること。結論は外れ。まぁ、致し方ない。
那覇空港展望デッキに12:00~14:30張り付いた。
南西方向からC-130系の音がしてきた。12:06 撮影不可
2機目。同じ方向から。12:08 嘉手納に向かうのだろう。MC-130特殊作 . . . 本文を読む
2024年10月29日(火)小雨 ② 那覇軍港から那覇空港まで歩いた。9時頃、那覇飛行場3階、展望デッキへ。
天気は良くないが、視界は案外悪くない。上がった途端に、県警のヘリが飛び上がった。
暫く、カメラを出さず、様子を見る。9時34分頃、南(左)側から救急車がピカピカさせながら駐機場の脇に入ってきた。どうも米軍の白い救急車(軍病院の)じゃないか。カメラを大急ぎで出したが、間に合わず。行方をく . . . 本文を読む
2024年10月10日(木)曇
今日は、1944年10月10日の那覇大空襲80年の受難の日。私は那覇空港に向かった。バスから見ると那覇軍港に怪しい船は貨物船1隻だけだった。またバギーもおいたままだった(10月6日の報告参照)。
9時前に3階デッキに上がる。
左側の駐機場。正面にJTA(日本トランスオーシャン航空)のボーイング737-800が入る。8:52
右奥はRAC(琉球エアーコ . . . 本文を読む
2024年7月27日(土)晴れ
私はうるま市安慶名から那覇空港に向かった。15時過ぎに着いた。早めにスタンバイ。石垣空港行きに乗る。第1滑走路を南に離陸(17時過ぎ)。航空自衛隊の駐機場にC-2輸送機が1機見えた。これはRD24関連での待機だと直感。しかし機番の確認はできていない。この時間に、那覇基地にいたことが肝心なのだ。
これから業務に就くのか、一段落して待機中なのかは不明だ。私は7月 . . . 本文を読む
2024年5月31日(金)曇時々小雨
私は糸満に向かう前に那覇空港に寄った。到着は10時40分頃だった。しかし雲が低く深く、霧も立ちこめているようだ。やや茶色味を帯びた異様な空だった。いつものデッキに出る。通常通り離発着していると思っていたが、そうではなかったようだ。確かに第2滑走路は、全く見えない。離発着の音は聞えてくるのだが。機影は全く見えず。こんな経験は初めてだ。まぁ、冬季の青森県三沢基 . . . 本文を読む
2024年5月10日(金)晴れ ①
先ず那覇空港に向かった。
バスが那覇空港に着いた。あれ、陸上自衛隊だ。何故ここに? トラックとワゴン車の計2台。隊員が私服でいる。要するにどこからか民間航空機で那覇空港に着き、那覇の第15旅団が迎えに来たのだろう。そして彼らは演習場に向かうのだろう。
私は急いで下り、カメラを出す。よしっ!、と思ったが、発車していった。
お粗末。12:38
トラ . . . 本文を読む
2024年5月5日(日)晴れ ①
本日は那覇空港から、那覇新港に行ってきた。
12時40分頃、那覇空港着。デッキへ。
日曜日であり、「こどもの日」だから異状なしだろうと思いつつ、寄ってみた。
駐機場から移動するJAL機。ボーイング777-300 13:19
右のANA機はJA618A ボーイング767-300
13:21 JTA機。ボーイング737-800だろう。13:21
. . . 本文を読む
2023年11月15日(水)晴れ ③
那覇市内。那覇空港、那覇軍港と来て、左(南)側の那覇駐屯地を見る。国道332号線を挟んで北側が那覇軍港。南側が陸上自衛隊那覇駐屯地。軍・軍道路なのだ。
私は右(那覇軍港)を見て、左を見て(那覇駐屯地)歩く。
陣地だ! 擬装している。14:02
これは何かやっている。
兵隊が5名。全員が棒をもっている。これは銃剣道で使う武器だ。14:03
防 . . . 本文を読む
2023年11月10日~20日、2023年度自衛隊統合演習が行なわれた。私は私用のため、11月9日~12日、東京方面にでかけており、10日の陸海空自衛隊が輸送船「白鴎」に乗って、中城湾に上陸した場面を見ていない。そこから那覇基地等に移動した。私は、それらの詳細を知らない。
そこで、15日から、いくらかの現場を歩いた。それを「自衛隊統合演習を探る」として以下書いていく。極々一部であり、たいして役 . . . 本文を読む
2023年10月24日(火)朝、私は那覇空港に居た。石垣島に向かうためだった。7時30分頃、機体は動き出した。運良く私は窓側の席だった。駐機場から自衛隊の格納庫脇を通る。第1滑走路の南(糸満市)側に向かう。海上自衛隊のP3-Cが駐機している先に、ここでは見慣れぬ機体が1機いた。
ここで、私はこれを見たのは初めてだ!
この写真は2023年10月6日15:29
岩国基地脇から撮ったも . . . 本文を読む