「山越木工房Blog」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
試聴希望のお客様 2025 3月編
(2025-04-07 18:10:19 | オーディオ)
みなさんこんにちは。 少し更新ご無沙汰をしてしまいました。 今回はお馴染みの... -
2025 大雪
(2025-03-05 17:15:51 | 日記・エッセイ・コラム)
みなさんこんにちは。 またまた大変ご無沙汰をしてしまいました。 昨年末から年... -
晩秋・師走2024
(2024-12-04 11:36:43 | 日記・エッセイ・コラム)
みなさんこんにちは。 またまた更新が滞ってしまいました。 当方 元気に作業し... -
残暑厳しく 2024
(2024-09-18 18:36:32 | 日記・エッセイ・コラム)
みなさんこんにちは。 大変ご無沙汰をしてしまいました。 激務が続きまして、更... -
熱波 2024
(2024-07-04 17:50:21 | 日記・エッセイ・コラム)
みなさんこんにちは。 いろいろと業務重なり更新が滞ってしまいました。 今... -
アナログオーディオフェア2024に参加致します。
(2024-05-29 18:48:42 | オーディオ)
ご連絡が遅れ遅れになってしまいましたが、 アナログオーディオフェア2024に共... -
MJオーディオフェスティバル2024/山越木工房タイムスケジュール
(2024-05-04 19:00:01 | オーディオ)
MJオーディオフェスティバル2024 山越木工房 タイムスケジュール 5月1... -
MJオーディオフェスティバル2024に出展致します。
(2024-04-11 18:57:19 | オーディオ)
MJオーディオフェスティバル2024 今年も... -
テーブル・TVラックの製作 2024
(2024-02-19 17:34:50 | 木工房)
先週製作した、テーブルとTVラック。 昨日無事納品・設置出来ました。 ... -
オーディオラックの製作 2024
(2024-02-12 11:39:26 | オーディオ)
みなさんこんにちは。 先日、製作したオーディオラックが無事お客様のお手元に届い... -
遅ればせながら。2024
(2024-01-30 18:24:05 | 日記・エッセイ・コラム)
みなさんこんばんは。 遅ればせながら明けましておめでとうございます。 元旦早... -
回顧と御礼 2023
(2023-12-31 18:06:43 | 日記・エッセイ・コラム)
みなさんこんばんは。 光の速さ如く2023年が過ぎ去ろうとしています。 ... -
師走の工房内
(2023-12-21 17:27:25 | 日記・エッセイ・コラム)
みなさまこんにちは。 更新が滞ってしまい大変ご無沙汰をしています。 短納期・... -
新発売の商品 SP-Q
(2023-11-22 16:51:06 | オーディオ)
みなさんこんにちは。 大変お待たせを致しました。 商品名は SP-Q ... -
ご予約で試聴希望のお客様がお見えになりました。
(2023-11-05 17:43:54 | オーディオ)
紅葉最盛期に合わせて 今日もご予約で... -
令和5年度 栃木県フロンティア企業に認証されました。
(2023-10-22 17:30:54 | 木工房)
みなさんこんにちは。 弊社は今期も、栃木県フロンティア企業として認証を得られま... -
オリジナルスピーカー「ブーツ」の製作 2023
(2023-09-15 18:38:11 | オーディオ)
みなさんこんにちは。 朝晩になると涼しく感じるようになりました。 今回は先日... -
灼熱の夏 2023
(2023-09-03 15:49:17 | うんちく・小ネタ)
みなさんこんにちは。 暑い暑い灼熱の夏となりました。(しかも9月でも現在進行形... -
MJオーディオフェスティバル 2023 ご来場ありがとうございました
(2023-07-19 15:04:44 | オーディオ)
みなさんこんにちは。 MJオーディオフェスティバル2023が無事滞りなく終了い... -
飲食店用のスピーカー製作させて頂きました。
(2023-06-22 17:35:02 | オーディオ)
みなさんこんにちは。 今回は当地日光市で新規オープン予定の飲食店さんにオーダー...