山越木工房Blog

木楽(気楽)な日記

テレビスタンド製作

2013-03-30 18:45:39 | オーディオ
みなさんこんにちは。
各地から桜の便りも聞こえてきますが、このところ花冷えの日光市鬼怒川温泉です。
今日は上着を着ないと凍えそうな寒さです。
さて、今回は以前からお世話になっています、東京都/S様からオーダー頂きました
テレビスタンドの写真をお客様から提供して頂きました。
写真上はディスプレイを取り付ける前のフォルム こちらもお客様の拘りで
シンプルでシームレスでシッカリとしたモノをとリクエスト頂いて客様とスケッチから図面へと
打ち合わせをさせて頂いてから製作させていただきました。
ディスプレイも55インチクラスを取り付けるとの事で強度も考えながらの製作でした。
設置後は殆ど見えなくなってしまいますが、数年前に製作させて頂いた三段ラックとも
違和感なくご使用して頂いているようなので安心いたしました。
S様今回も有難うございました。心より御礼申し上げます。

201303301

201303302
 設置後の写真

※素材 カバ合板/カバ成型合板 オスモ塗装仕上げ




丸棒加工

2013-03-28 18:49:16 | 木工房
みなさんこんにちは。
先々週は半袖、先週真冬、今週になってまた上着を脱ぐような忙しい陽気です。
皆様如何お過ごしでしょうか?
今日はこのとこと加工依頼の多い、丸棒加工の写真をパチリ。
写真は、丸棒加工機会の刃物交換の途中写真です。
径の決まった刃物ブロックを交換して角材を機械に通すと□が○になります。
手前側がΦ10mm 奥がΦ52mmの刃物
写真下はブナ材をΦ110mmに加工したところ。
弊社では各種径の丸棒加工を承ります。
201302281

201302282

山越木工房 website
http://yamakoshimokkoubou.com/




春らしく

2013-03-17 11:53:00 | うんちく・小ネタ
みなさんこんにちは。
年度末にかけての激務に負けて更新も停滞気味。
毎度のことながら慌ただしいです。
今日は缶詰状態から少し時間を作り気分転換に弊社工場の廻りを散歩
このところの日中の暖かさから、草木も春の用意
思わずカメラで「パシャリ」 春はいいですね~。
201303171
弊社website
http://yamakoshimokkoubou.com/







春の兆しかな。

2013-03-03 16:05:01 | まち歩き
みなさんこんにちは。
三月三日 ひな祭り如何お過ごしでしょうか?
当地日光市鬼怒川温泉も、朝晩は冷え込みますが昼間は日差しがあると大分過ごしやすくなってきました。
昨晩は雪が降りましたが、今朝は明け方から快晴で積もった雪も直ぐに溶けてしまいました。
工場場内の雪も全て溶けて、荷物の出し入れもスムーズ
防寒着も着なくて作業ができるのでこちらもスムーズ!
今シーズンは昨年12月始めから寒い日がずーっと続いていましたがやっと暖かくなってきました。
写真は、午後三時半の弊社からの風景 日差しも柔らかく手袋なしでも外出出来ます。

20130303