新柄入りました。 2010-07-28 18:06:44 | 日記・エッセイ・コラム 弊社オリジナル下駄 今年の新柄取り揃えました。 鬼怒川地方にお越しになった記念やプレゼントに如何でしょうか。 もちろん通販も対応致します。 お問い合わせは下記アドレスまで。 yamakoshimokkoubou@mountain.ocn.ne.jp
連日熱波 2010-07-20 18:10:28 | うんちく・小ネタ みなさま、お暑うございます。 当地では、先週末の17日(土)に梅雨明けになり。 それからというもの連日の熱波!!。温度計も午前中に30度を超えそうな勢いでグングン上がっていきます。 業務作業をしていても、水分補給を常にしておかないと体調を崩しそうだ...。 夏だから仕方がないけど、こたえます...。
夏虫part2 2010-07-16 17:31:56 | うんちく・小ネタ 夢中になって作業をしていると、視界の片隅で何か飛んでいる。 ムムムッ!!ハチか!アブか!!と警戒すると、とんぼでした。 梅雨も終盤になり、昨日までは嵐のような雨だったから気が付かなかったのか 今日は朝から快晴だったので 羽ものは飛ぶ飛ぶ!! 当地では雨で被害などは有りませんが、九州地方にかけては梅雨終盤の豪雨で甚大な被害が出ているようです。 被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
夏虫 2010-07-08 20:59:16 | うんちく・小ネタ 先日、おがくずの処分をしていたところ 孵化したばかりのカブト虫が ヒョッコリ出てきました。あらあらお休みのところごめんなさい...。 時期的には少し早め。 以前、カブト虫やクワガタ虫を飼っている方から、長生きしないですぐに死んでしまうと ご相談を受けたので、詳しく聞いてみると 蚊取り線香等を多用しているようでした。 「うぅ~~む」カブトもクワガタも虫だからな~ぁ..スズムシなどもこれにあてはまります。
梅雨の中休み 2010-07-04 15:30:56 | うんちく・小ネタ 毎年の事ながら憂鬱な梅雨の時期。 気分だけでなく業務にも多少影響。材料はどうしても濡らすことも出来ないし とは行っても倉庫や作業場からの出し入れをしないと作業は進まず...。 今日のような梅雨の中休みには、日曜日であってもチャンスとばかりに作業場や倉庫から 材料や仕掛かり品の出し入れ。 この時期は、ちょっとした晴れ間も貴重です。