山越木工房Blog

木楽(気楽)な日記

タイヤ交換

2014-09-26 17:39:36 | クルマ

みなさんこんにちは!!

今回は弊社社用車ハイエース(V200系)のタイヤ交換

毎日のようにお客様への配達等に活躍しています。

近県のオーダーされたお客様宅まで納品に行くこともあるので、

お馴染みになっている方も多いのではないかと思います。

やはりクルマで燃料の次に消耗するのがタイヤかと思うんですが

かれこれ純正装着されていたものから数えると4セット目となります。

純正時からD社→Y社→B社と履き替えて、再びD社製に。

交換直後は、グニャグニャしていましたが熱が入るとカチッとして

安心感が出てきました。

商用車としては、ゴツゴツして乗心地が多少悪くてもタフさが求められるので、これで良いのだ。

これからも安全運転で配達します!

 


秋風爽やか

2014-09-25 18:19:45 | うんちく・小ネタ

みなさんこんにちは。
何となく山々の彩が豊かになってきた感じです。
今年の何となくはっきりしない不順な天候のせいで、紅葉のスタートも早い感じ。
弊社敷地内ではキバナコスモスが花を咲かせ秋風に揺られています。
気になったので調べてみたら、
「黄色い花を咲かせるコスモス」であるが、
単に色の違いだけではなく よく知られる一般的なコスモスとは別の品種になる。
だそうです。
綺麗なモノだ

 

 

 


秋の味覚

2014-09-20 18:15:15 | 日記

みなさんこんにちは!!

すっかり秋めいてきてしまいました。

この一週間で一気に季節が変わってしまい朝晩は薄着でいると風邪をひきそう。

周りの草木も秋支度が始まった感じで、弊社工場近くにある栗の木は

実を落とし始めました。

「おぉ~!!今日はクリ御飯か~!!!」と思ったら時すでに遅し

先を越されてしまい、中身無しのイガだけ、、、涙

きっと、森の動物だな、、、、、。

 

 


ツールド日光

2014-09-14 13:46:08 | まち歩き
みなさんこんにちは!!
今回は今日 日光市で開催されたイベントのご紹介。
毎年開催さ知名度もグンと上がってきた「ツール・ド・日光」
弊社近くが、コースになっていてしかもエイドステーションがこれまた近くの公園になっているので
せっかくだからエントリーされている方々に沿道から応援させて頂きました。
今年は天候に恵まれて、日光の爽やかな風の中開催されました。
参加されている方々もとても楽しそうで、自分も応援じゃなくて参加したくなってきました。
コースも沢山あって、参加されるかたのスキルに合わせて選べるみたいなので
気になる方は是非!
オフィシャルのウェブサイトは下記の通りです。
http://tour-de-nikko.com/





ブログ人より引越しました。

2014-09-13 13:44:19 | ニュース
みなさんこんにちは。
OCNブログ人の運営の都合でgooブログに引越してきました。
システムの違いなどで戸惑っていますが、早く慣れて従来通り「木楽(気楽)な日記」にしていきたいと思います。
今後とも「山越木工房website」と「山越木工房Blog」を宜しくお願い致します。

山越木工房website
www.yamakoshimokkoubou.com