ごぶさた
2016年が明けてすでに一ヶ月以上経ってしまいました。
なかなかブログもUP出来ずるずると・・・・
でもお酒だけは飲んでいたかも。
年明けはこのお酒でスタート。
次はこれ。
9日は恒例の友人との新年会。
年に一回だけのふぐ。
結局ヒレ酒を飲みすぎて味は覚えてません。
16日は東京へ展示会視察。
で終わった後は友人と一杯。
いつもは思い出横丁に向かうが今回は南口の居酒屋へ。
宮崎の塚田農園。
かわいい女の子が付いたけど・・・・
凝った志向は悪くないがネーミングからしてもっとオーソドックスに味で勝負して欲しい。
22日。
月例ボーリング。
スコアーはとても公表できず。
割烹〇〇たきで一杯。
田酒の最高峰。
百四拾の酒米を使った大吟醸は飲んだことあるけど、これはおそらく山田錦特Aか?
ネットで1万近く出さないと手に入らない代物。
最高です。
さすがに一人4合は出来上がってしまった。
しばらくして家飲み。
いつものサークルKの焼き鳥。
山名酒造。奥吉野。
田酒なみに色の付いたお酒。
これがとっても個性のある味で美味い。
重厚だか切れもよく・・・・・・
ダウン。(>_<)
1月30日。
扇屋のクーポン券が1500円あって今日で切れるので奥さんと二人で飲みに。
焼き鳥盛り合わせ。
キャベツ。
豚キムチ鍋?
おにぎり。
お酒はさくっと2合で。
これも正月から飲んでいたお酒。
残念ながら今年も神渡りはダメみたいです。
と言うことで1月を振り返ってみました。