今年は、今年も?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/6391795d9886b2c24f5b24acdb4985c2.jpg?1601197338)
うーん。かなり小さいが今年の初物ゲット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/00894f458374e573f24803d6167f1f1b.jpg?1601197426)
これはカップルか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/a12641a9168c27313c69b0569345b3ce.jpg?1601197508)
この辺多かったキノボリイグチ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/b86dc7da40bb03260283f72439475907.jpg?1601197580)
娘と二人でなんとかこれだけゲット。
天候はおかしいのでキノコもいつできるのか?
なんだかんで3回目にしてようやく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/6391795d9886b2c24f5b24acdb4985c2.jpg?1601197338)
うーん。かなり小さいが今年の初物ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/00894f458374e573f24803d6167f1f1b.jpg?1601197426)
これはカップルか?
ようやく出だしたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/a12641a9168c27313c69b0569345b3ce.jpg?1601197508)
この辺多かったキノボリイグチ。
ここ数年出てなかったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/b86dc7da40bb03260283f72439475907.jpg?1601197580)
娘と二人でなんとかこれだけゲット。
これから大量ゲットか?
9月19日(土)
慣らしも終わりエンジンオイル・フィルターも交換したのではれて5000RPM以上回せるようになりました。
いつもの様に4時出発。
白樺湖に向かう途中にシカの親子?
女神湖到着。
駐車場には1台も車はありませんでした。
ここまで来たら蓼科牧場にキノコの様子を・・・
全然ありません。今年は遅いのかな?
牛さん。
浅間山と雲海。
さて車山に向かいエンジン全開。
レットゾーンが10500RPMなんで感じとしてはRZと同じような感覚。
もちろん加速は比べるべくもありませんがそれなりに排気音が連続音になっていい感じ。
絶対スピードは遅いかもしれませんがこれで十分楽しめます。
次は長距離に挑戦か?