14日夜、割烹○お○き?にて日本酒の会 開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ec/3e4abed3b3ab94206587ae567df480ab.jpg)
豪華おつまみと一緒にこの日頂いたのは
八海山 本醸造 720ml 1100円位
秋鹿 純米吟醸 ひやおろし 720ml 1300円位?
獺蔡(だっさい) 純米大吟醸 50% 720ml 1,417円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/abe1df7480fad810ded3bec0d07bc0dc.jpg)
本醸造・純米吟醸・大吟醸と種類は違うがどれも
結構なお味でした。
獺蔡は今人気の酒で、香りも高くあまーい感じです。
これで1400円と驚きですがネットで購入したので送料等入れると倍近くに
なってしまいます。
秋鹿はいろいろな味が楽しめる感じ。
コップ酒で何杯もいくなら八海山が飲み飽きしない感じで良いですね。
結局お開きの頃の○お○はどっかに飛んでしまいましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ec/3e4abed3b3ab94206587ae567df480ab.jpg)
豪華おつまみと一緒にこの日頂いたのは
八海山 本醸造 720ml 1100円位
秋鹿 純米吟醸 ひやおろし 720ml 1300円位?
獺蔡(だっさい) 純米大吟醸 50% 720ml 1,417円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/abe1df7480fad810ded3bec0d07bc0dc.jpg)
本醸造・純米吟醸・大吟醸と種類は違うがどれも
結構なお味でした。
獺蔡は今人気の酒で、香りも高くあまーい感じです。
これで1400円と驚きですがネットで購入したので送料等入れると倍近くに
なってしまいます。
秋鹿はいろいろな味が楽しめる感じ。
コップ酒で何杯もいくなら八海山が飲み飽きしない感じで良いですね。
結局お開きの頃の○お○はどっかに飛んでしまいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
たばこもどうやら400円ぐらいになりそうですね。
実は今減煙してます。
スパッとやめるほど意思は強くありません。
値上げ対策。
健康対策。(効果少ない?)
一週間経ちました。
実は今減煙してます。
スパッとやめるほど意思は強くありません。
値上げ対策。
健康対策。(効果少ない?)
一週間経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)