M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

六本木で鳥になったワタシ

2010-05-16 00:03:57 | 街歩き

              
                            
             森タワーに来ました。
             さあ、テッペンに登りましょう。
                             勿論エレベーターでですよ             
             52Fの展望室・森美術館まで、セットで1500円。
             あと300円出せば3階上、屋上のスカイデッキに行けます。
             そこはガラス越しではなく、素で景色が見えます。
             「え~い!持ってけぇ1800円

            さて、屋上に出ると・・・・・・・ 
            
            ムッハー   こっ、これはすごいぞ!大絶景だ
            円谷映画の特撮セットみたい。           

            
            溜池、丸の内方面。            
            左の緑は皇居。

            
            スカイツリーはやっぱり高い!
            ツリーの後方は千葉県松戸市方面。
            手前は丸の内のビル街。    

                       
            今日は空気が澄んでいて、関東平野の隅まで見渡せます。
            この山は筑波山。富士山は残念ながら雲の中。

            
            天王洲、品川方面。

            
            レインボーブリッジとお台場。
            海の向こうは千葉県。

            
            青山・新宿方面
            後方新宿ビル群の左の緑は明治神宮、代々木公園。
            右に新宿御苑、神宮の森、赤坂東宮御所。
            手前左は青山霊園。右奥に池袋。
            ビルのはるか後ろは奥多摩の山々。
            さっき行った国立新美術館も直ぐ下に見えます。

            
            「OOと煙は高い所にのぼる」と言いますが・・・・
            のぼってしまいます

              
            池袋、サンシャインビル。
            後ろは秩父山塊。

            
            
            すごい、すごいです
            大パノラマです。
            東京は勿論、神奈川、埼玉、千葉、茨城まで見渡せます。
            こんなに見えるとは思わなかった。
            但し、吹きっさらしです。
            半袖ポロシャツで1時間程居たら、凍えました              
            それでも、1800円の価値有り
            十二分に楽しめました。OOなのか

            ちなみに、森美術館では「現代芸術展」をやっていて、
            これがチンプンカンプン
            こいつは頂けなかった   





                                      よろしかったらポチッとどうぞ
                                
                                             にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                                にほんブログ村