M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

手術です

2015-02-12 19:55:37 | 入院記







明日13日にいよいよ手術です。

5年前、初めて全身麻酔で脂肪腫切除の手術を受けた時は、ビビりまくりました((((;゜Д゜)))))))
3度目ともなると、「あらよっ!」てなもんです。
癌の手術も2回目です、「さあ、来なさい‼」てなもんです(・ω・)ノ


でも、やはり癌となると緊張します。 上手くいきます様に

         



                 よろしかったらポチッとどうぞ
                         
                   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                     にほんブログ村



タバコをやめる話

2015-02-12 00:01:00 | 入院記

僕は、二十歳の頃からほぼ40年間タバコを吸い続けて来ました。
その間禁煙しようなんて思った事は一度もありません。
近年、禁煙ムードが広がり、そのムードの中で、タバコを止める人を見ると、「意気地無しメッ!」と、白い目で見たりもしました。

先月、肺ガンだと診断された後も普通に吸い続けていました。
タバコを吸わない女房や元親には、これを理解出来ないらしく、呆れ返っています。
元親なんぞは「俺なら肺ガンと言われた瞬間に止める!」とほざきます。
「ふんっ!お前達にタバコ飲みの情が解るか!」反論するオヤジ。

肺ガンで入院、手術なんだから、その後はもう止めるしか選択肢はないでしょうが。
だから、入院までは存分に吸っておきたいって言うのが、タバコ飲みの情でしょうが。と、屁理屈をこね回すオヤジ。

さて入院当日、女房が付き添ってくれます。
病院近くの喫煙所で、生涯最後の一本に火を点けます。
タバコの無いこれからの人生を想像しながら、キッチリ根元まで、フィルターが焦げるまで吸い尽くします。
「ふーっ!」ちょとナーバスになっていると、「ハイッ」と女房が手を出します。
「なに?」
「タバコ出しなさい。捨てといてあげる。」
タバコにライターに携帯灰皿。
一切合財を、臭いが移るからとビニール袋に放り込み、二重三重に口を縛って自分のバッグに仕舞う女房。

何よ、この情の無いやり方!

でも、文句は言うまい。
今は女房だけが頼りなんだから。

 

          よろしかったらポチッとどうぞ
                  
            にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
              にほんブログ村