お盆真っ只中の15日(土)、中学生の練習を兼ねて、今年初めて開催された『2009桃山チャレンジ』に参加してきました
この日のテーマは「自分にチャレンジ」
午前中に行われる100m、1000m、400m、800mリレー全てにエントリーしたタクミ、400mを除く3種目にエントリーのハルカとユウコ、100mとリレーの私と、初100mのケント、それぞれのチャレンジの始まりです
100m
ケント 17″60
ユウコ 17″49
タクミ 13″49
イワサキ 12″61
ハルカ 14″91
1000m
タクミ 3′15″77
ユウコ 3′49″24
ハルカ 4′18″47
400m
タクミ 63″56
800mリレー
ユウコ(150m)→イワサキ(250m)→ハルカ(150m)→タクミ(250m)
1′58″02
中でも800mリレーは、4人揃ってこの日のベストラン
100m平均14″75は、よくがんばりました
お弁当を食べて帰るつもりが、午後からのトレイルレース(高低差ありのクロスカントリーレース)を見ているうちに、自分達もその気に
レース終了を待って、そのコースにチャレンジ
口から心臓が出そうなくらいでした
まさに自分にチャレンジした面々です。お疲れ様
この日のテーマは「自分にチャレンジ」
午前中に行われる100m、1000m、400m、800mリレー全てにエントリーしたタクミ、400mを除く3種目にエントリーのハルカとユウコ、100mとリレーの私と、初100mのケント、それぞれのチャレンジの始まりです
100m
ケント 17″60
ユウコ 17″49
タクミ 13″49
イワサキ 12″61
ハルカ 14″91
1000m
タクミ 3′15″77
ユウコ 3′49″24
ハルカ 4′18″47
400m
タクミ 63″56
800mリレー
ユウコ(150m)→イワサキ(250m)→ハルカ(150m)→タクミ(250m)
1′58″02
中でも800mリレーは、4人揃ってこの日のベストラン
100m平均14″75は、よくがんばりました
お弁当を食べて帰るつもりが、午後からのトレイルレース(高低差ありのクロスカントリーレース)を見ているうちに、自分達もその気に
レース終了を待って、そのコースにチャレンジ
口から心臓が出そうなくらいでした
まさに自分にチャレンジした面々です。お疲れ様