豊かな食文化を誇る新潟県ですが、ラーメンも県内外から「新潟はレベルが高い!」と評価されているみたいですね。ボクもこのブログでは「蕎麦好き」で通していますが、実はラーメンも大好きなんですよ。
新潟県には「新潟5大ラーメン」という括りがあるみたいですね。5大ラーメンとは、「長岡生姜(しょうが)醤油」「燕背脂」「新潟濃厚味噌」「新潟あっさり醤油」「三条カレー」の5種類。まぁボク的にはもちろん、長岡生まれで慣れ親しんでいるってことでもありますが、「長岡生姜醤油ラーメン」が一番好きです。いわゆる宮内の「青島食堂」系のラーメンですね。しばらく食べないでいると、無性に食べたくなります。
で、先週わが家で「夕食は各自で」って日があったので、久しぶりに行ってきましたよ。長岡生姜醤油ラーメンのこの店です。
ラーメン「あおきや」です。以前は向陵高校の近くにあったのですが、最近移転して「ながおか花火館」の近くにオープンした「喜多町店」です。
はい。今回はチャーシューたっぷりの「チャーシュー麺」をいただきました。体を温める効能がある生姜をふんだんに使用し、こくのあるダシと濃厚醤油のたれが相まって、味わい深い仕上がりです。一見スープが黒く塩辛そうですが、生姜醤油の香りが食欲をそそり、あっさりしていてと食べやすいです。
死んだ親父がこの「あおきや」のラーメンが好きだったんですよね。これから寒くなる季節、生姜醤油のスープで身体がポカポカに温まるのも嬉しいです。あぁうんめかった。
ではここからは、シリーズ物の「わが家の『ナメコ日記』」です。ナメコちゃんたち、あっという間に大きくなって収穫間近ですよ。ほれ。
あ〜ん。もう見るからに「立派なナメコ」です。いつでも食べられる感じですね。アップでもご覧ください。どうぞ!
近いうちに「ナメコ日記〜『収穫しました』編〜」「ナメコ日記〜『いただきました』編」をお届けできそうですね。