「週末は写真家気分で」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2025年 初日の出
(2025年01月01日 | 風景写真)
ここ数年、元旦の朝は徳島・沖洲で迎えている。初日の出を拝むためだが、今年も例年通... -
冬山スタートは国見山
(2024年12月31日 | 風景写真)
昨冬は暖冬であまり冬の風景を楽しめな... -
西山興隆寺 2024
(2024年11月23日 | 自然写真 季節の花)
11月23日のお出かけ記録です。 今年の紅葉は色づく前に黒ずんでしまうようであ... -
小田深山渓谷2024
(2024年11月05日 | 自然写真 季節の花)
11月4日のお出かけ記録です。 連休のおかげで久々の県外お出かけ。例年この日は... -
大谷地区のコスモス畑
(2024年11月05日 | 自然写真 季節の花)
10月27日のお出かけ記録です。 久しぶ... -
鹿の井出水
(2024年04月14日 | 自然写真 季節の花)
4月7日の記録です。 桜の季節もほぼ終... -
2024年桜巡り 神山町
(2024年04月02日 | 自然写真 季節の花)
3月31日のお出かけ記録です。 桜の開花が遅れて... -
2023年12月の朝陽
(2023年12月31日 | 風景写真)
2023年も終わります。 今年は忙しくて... -
久しぶりに金刀比羅宮
(2023年12月04日 | 風景写真)
11月26日のお出かけ記録です。 11月末のお出かけは、神山の大イチョウか、高... -
西山興隆寺 2023
(2023年12月01日 | 風景写真)
11月23日のお出かけ記録です。 11月3日の小... -
小田深山 2023
(2023年11月11日 | 自然写真 季節の花)
11月3日のお出かけ記録です。 11月3日... -
面河渓谷 初めての訪問
(2023年11月03日 | 自然写真 季節の花)
10月29日のお出かけ記録です。 石鎚周辺は良く訪れるのに、面河渓谷に足を向け... -
北谷の彼岸花 2023
(2023年09月25日 | 自然写真 季節の花)
9月24日のお出かけ記録です。 恒例となりつつあ... -
安居渓谷? 屏風の滝
(2023年09月22日 | 自然写真 滝)
9月11日のお出かけ記録です。 安居渓谷 見返り... -
ダイヤモンド富士2023
(2023年08月27日 | 風景写真)
24時間テレビの時期になると思い出すダ... -
本山町 上とどろ
(2023年08月20日 | 自然写真 滝)
実に半年ぶりの投稿になりました。 島崎さんのお誘いで秘境滝を訪れる予定が、さま... -
快晴雪景色 石槌2023
(2023年02月28日 | 風景写真)
今年の冬登山、週末と天候が合わなか... -
国見山2033Part.2
(2023年01月22日 | 風景写真)
風を冷たく感じていたので、今年2度目の... -
国見山2023
(2023年01月09日 | 風景写真)
手軽に霧氷を見るのなら国見山。年末に... -
大神子海岸2023
(2023年01月03日 | 風景写真)
初日の出を沖洲のだるまで迎えた今年。...