尿路結石の話。
2022年1月9日(日)の朝、ウォーキングをしていると左の腰が痛くなった。
これは、石の痛みだった。あー、また石か、と思った。水分を取って歩いて出すしかない。
痛みが治まらないので、家にあったロキソプロフェンナトリウムと胃薬を飲むことにした。
この薬は、以前腎臓の病気対応で入院したときにもらったものだ。
(実は2014年秋のものなのでもう7年半ぐらいたつ・・・)
1月10日(月・祝)も出なかった。しかも、なぜか便秘気味。痛み止めは継続して飲んでいる。
1月11日(火)も出ない。便秘。痛み止め飲んでいる。特によく寝る前にのまないと夜中に痛くて目を覚ますことになる。
1月12日(水)は会社の健康診断。胃の検査があるので朝飯ぬき。しかも便秘。朝は腰の痛みは治まっている。
健康診断の超音波検査をするときに石があると伝えてみてもらったら、左右にあるとのこと。まずは左の石を出さないと。
胃の検査でバリウムを飲んで、その後下剤をもらいすぐに飲んだ。便秘なので多めにもらっておいた。石はまだ出ない。
1月13日(木)まだ石は出ない。便秘気味なので、昨日もらった下剤を飲んだ。
昼間仕事中はなんとか腰の痛みは治まっている。夜寝る前に痛み止めを飲む。
石と便秘のダブルパンチは厳しかったが、下剤が効いて便秘は解消した。
1月14(金)~17日(月)、石は出ていないと思う。でも腰痛がない。気が付かないうちに石が出たのか? 痛み止めは飲んでいない。
1月18日(火)腎臓内科で検診のため尿検査、血液検査を行った。血液検査でクレアチニンの数値が2となった!
主治医から「なにかあった?」と聞かれ、石で苦しんでいたことを伝えると、レントゲンと超音波検査を行い、確認をした。
まだ石があることが発覚した。3mm程度とのこと。石を出しやすくするというウロカルンという薬を処方してもらった。
腎臓内科は1か月後に血液検査することにし、念のため泌尿器科を1週間後に受診することになった。
1月19日(水)~25日(火)石はまだ出ない。痛みもない。1日だけ左の足の付け根の内側に違和感があった。
1月26日(水)泌尿器科受診。尿検査とレントゲン。まだ石があることが分かった。
しかし、かなり下の方に移動していた。先日の左の足の付け根の内側の違和感はたぶん石だったのだろう。
まだ出ていないが、水分取って出すしかないとのこと。ウロカルンは飲んでも飲まなくてもよいと言われた。
どういうことか?この薬を信用していないのか?
1か月程度様子を見て石が出なければ、腎臓に影響するので手術、と言われた・・・。
なんとしても出すしかない。こまめに水分取ってトイレに行くように言われた。
ウロカルン飲んで、水分取って、できるだけ歩くことを意識した。痛み止めは飲まず。(痛くないから)
100均で"茶こし"を購入した。出てきた石を回収しやすくするためだ。家ではそれを使うが、会社では使えないなあ。
1月27日(木)石はまで出ない。2時間おきに水分とってトイレに行く。会社では特に降りるときに階段を使用した。
1月28日(金)15時すぎ(16時前)の水分摂取後のトイレで、コロンって音がして石が出た! 小便器だったのですぐに回収した。痛みが出てから17日間かかった!
長かった・・・。
引き続き水分取ってトイレに行こう。次回の腎臓内科検診でクレアチニンの数値が戻っているかが心配だ。
2022年1月9日(日)の朝、ウォーキングをしていると左の腰が痛くなった。
これは、石の痛みだった。あー、また石か、と思った。水分を取って歩いて出すしかない。
痛みが治まらないので、家にあったロキソプロフェンナトリウムと胃薬を飲むことにした。
この薬は、以前腎臓の病気対応で入院したときにもらったものだ。
(実は2014年秋のものなのでもう7年半ぐらいたつ・・・)
1月10日(月・祝)も出なかった。しかも、なぜか便秘気味。痛み止めは継続して飲んでいる。
1月11日(火)も出ない。便秘。痛み止め飲んでいる。特によく寝る前にのまないと夜中に痛くて目を覚ますことになる。
1月12日(水)は会社の健康診断。胃の検査があるので朝飯ぬき。しかも便秘。朝は腰の痛みは治まっている。
健康診断の超音波検査をするときに石があると伝えてみてもらったら、左右にあるとのこと。まずは左の石を出さないと。
胃の検査でバリウムを飲んで、その後下剤をもらいすぐに飲んだ。便秘なので多めにもらっておいた。石はまだ出ない。
1月13日(木)まだ石は出ない。便秘気味なので、昨日もらった下剤を飲んだ。
昼間仕事中はなんとか腰の痛みは治まっている。夜寝る前に痛み止めを飲む。
石と便秘のダブルパンチは厳しかったが、下剤が効いて便秘は解消した。
1月14(金)~17日(月)、石は出ていないと思う。でも腰痛がない。気が付かないうちに石が出たのか? 痛み止めは飲んでいない。
1月18日(火)腎臓内科で検診のため尿検査、血液検査を行った。血液検査でクレアチニンの数値が2となった!
主治医から「なにかあった?」と聞かれ、石で苦しんでいたことを伝えると、レントゲンと超音波検査を行い、確認をした。
まだ石があることが発覚した。3mm程度とのこと。石を出しやすくするというウロカルンという薬を処方してもらった。
腎臓内科は1か月後に血液検査することにし、念のため泌尿器科を1週間後に受診することになった。
1月19日(水)~25日(火)石はまだ出ない。痛みもない。1日だけ左の足の付け根の内側に違和感があった。
1月26日(水)泌尿器科受診。尿検査とレントゲン。まだ石があることが分かった。
しかし、かなり下の方に移動していた。先日の左の足の付け根の内側の違和感はたぶん石だったのだろう。
まだ出ていないが、水分取って出すしかないとのこと。ウロカルンは飲んでも飲まなくてもよいと言われた。
どういうことか?この薬を信用していないのか?
1か月程度様子を見て石が出なければ、腎臓に影響するので手術、と言われた・・・。
なんとしても出すしかない。こまめに水分取ってトイレに行くように言われた。
ウロカルン飲んで、水分取って、できるだけ歩くことを意識した。痛み止めは飲まず。(痛くないから)
100均で"茶こし"を購入した。出てきた石を回収しやすくするためだ。家ではそれを使うが、会社では使えないなあ。
1月27日(木)石はまで出ない。2時間おきに水分とってトイレに行く。会社では特に降りるときに階段を使用した。
1月28日(金)15時すぎ(16時前)の水分摂取後のトイレで、コロンって音がして石が出た! 小便器だったのですぐに回収した。痛みが出てから17日間かかった!
長かった・・・。
引き続き水分取ってトイレに行こう。次回の腎臓内科検診でクレアチニンの数値が戻っているかが心配だ。
2020年12月21日、日没の南西の夜空を見ると、少し赤い星が見えた。
木星だ。
この日は、397年ぶりの大接近とのこと。(地球から見て接近しているという意味)
ウェザーニュース参照。
写真1:ウェザーニュースの記事
肉眼ではぼんやりと1つに見えた。目が悪くなっているなあ。
双眼鏡で見たら、ちゃんと2つ(木星と土星)に見えるのに。
スマホでズームにして撮ってみた。
写真2:スマホで撮った。
手振れしているが、2つあることがわかる(と思う)。
双眼鏡でははっきり確認できたからまあいいか。
木星だ。
この日は、397年ぶりの大接近とのこと。(地球から見て接近しているという意味)
ウェザーニュース参照。
写真1:ウェザーニュースの記事
肉眼ではぼんやりと1つに見えた。目が悪くなっているなあ。
双眼鏡で見たら、ちゃんと2つ(木星と土星)に見えるのに。
スマホでズームにして撮ってみた。
写真2:スマホで撮った。
手振れしているが、2つあることがわかる(と思う)。
双眼鏡でははっきり確認できたからまあいいか。
2020年2月9日(日)神戸で用事があった。時間があったので、日本一短い国道174号に行ってみた。
三宮駅から歩いて20分程度かな。
まずは、ずっと先まで歩いた。
すぐそこは港。ここからスタート。
写真1 ジャンボフェリーが見える。
三宮駅方面に向かう。
写真2
少し左カーブしているので、全長(187.1m)を見ることができない。
カーブ付近
写真3
途中、東遊園地があり、ここには阪神大震災の「希望の灯り」がある。
写真4
少し三宮方向へ歩く。
写真5
すぐ先の交差点までが174号だ。うーん、短い。この日は日曜だからか、交通量はそんなに多くなかった。
写真6
国道174号はここにある。
地図1 神戸市にある。
地図2(地図1の拡大図)三宮は「神戸市」と書いてあるあたり。
地図3(地図2の拡大図)国道174号はここにある!
三宮駅から歩いて20分程度かな。
まずは、ずっと先まで歩いた。
すぐそこは港。ここからスタート。
写真1 ジャンボフェリーが見える。
三宮駅方面に向かう。
写真2
少し左カーブしているので、全長(187.1m)を見ることができない。
カーブ付近
写真3
途中、東遊園地があり、ここには阪神大震災の「希望の灯り」がある。
写真4
少し三宮方向へ歩く。
写真5
すぐ先の交差点までが174号だ。うーん、短い。この日は日曜だからか、交通量はそんなに多くなかった。
写真6
国道174号はここにある。
地図1 神戸市にある。
地図2(地図1の拡大図)三宮は「神戸市」と書いてあるあたり。
地図3(地図2の拡大図)国道174号はここにある!