2021年10月11日、リビングのエアコンを新しく取り付けた。
長方形の形のリビングの長辺部分にエアコンがついているのだが、人が集まる方が冷えない(冷房時)。サーキュレータを回してもあまり効果なし。
そこで、思い切って、短辺側にエアコンをつけることにした。念のため見積もりしてもらったら、室外機の置き場が2階のエアコン用とかぶるとのこと。
L字形に配置するとしても、一方の室外機の風をもう一方が吸い込み、エアコンの効きが悪くなるとのこと。
そこで、ルーバーをつけて、風向調整をすることにした。
自分でできるので、エアコン工事時はそのままエアコン室外機を配置してもらった。
2台のエアコンの風をどちらも上向きにすれば、吸い込むことはない。隣家にも影響ない。
ルーバーを固定する方法は、ねじ止め、マグネット、タイラップでの固定がある。
ねじ止めは、室外機に穴あけが必要。マグネット付きのルーバーが安かったので、さっそく購入した。
楽天市場
写真1:L字に配置した室外機 ひらひらで風向きを確認する(稼働前)
まずは2階のエアコンの室外機にマグネットでルーバーを取り付けた。
マグネットの金具の厚みがあるので、でっぱるなあ。
新規設置の室外機は、タイラップで取り付けることにした。
写真2:ルーバーを取り付けた
さっそく試運転して風向きを確認したところ、どちらも上向きとなり、これで室外機の配置による風の問題は解消できた。
写真3:ルーバー取り付け前の風向き
写真4:ルーバー取り付け後の風向け
長方形の形のリビングの長辺部分にエアコンがついているのだが、人が集まる方が冷えない(冷房時)。サーキュレータを回してもあまり効果なし。
そこで、思い切って、短辺側にエアコンをつけることにした。念のため見積もりしてもらったら、室外機の置き場が2階のエアコン用とかぶるとのこと。
L字形に配置するとしても、一方の室外機の風をもう一方が吸い込み、エアコンの効きが悪くなるとのこと。
そこで、ルーバーをつけて、風向調整をすることにした。
自分でできるので、エアコン工事時はそのままエアコン室外機を配置してもらった。
2台のエアコンの風をどちらも上向きにすれば、吸い込むことはない。隣家にも影響ない。
ルーバーを固定する方法は、ねじ止め、マグネット、タイラップでの固定がある。
ねじ止めは、室外機に穴あけが必要。マグネット付きのルーバーが安かったので、さっそく購入した。
楽天市場
写真1:L字に配置した室外機 ひらひらで風向きを確認する(稼働前)
まずは2階のエアコンの室外機にマグネットでルーバーを取り付けた。
マグネットの金具の厚みがあるので、でっぱるなあ。
新規設置の室外機は、タイラップで取り付けることにした。
写真2:ルーバーを取り付けた
さっそく試運転して風向きを確認したところ、どちらも上向きとなり、これで室外機の配置による風の問題は解消できた。
写真3:ルーバー取り付け前の風向き
写真4:ルーバー取り付け後の風向け