たくさんの ちっちゃな しあわせ

やすやすやっさんの何気ない日常

「鉄道公安官」がCSで放送!

2016年04月13日 00時07分02秒 | ノウハウ
好きなドラマは?と聞かれたら、「鉄道公安官」と即答する。
「鉄道公安官」は石立鉄男が主演のTVドラマである。
かなり昔、このドラマを楽しみに見ていた。
当時、ブルートレインブームで、小学5年生だった俺は、鉄道公安官にあこがれていた。
駅にブルートレインの写真を撮りに行ったりもしていた。
このドラマにはブルートレインがよく出てくる。

この「鉄道公安官」を調べてみると、全42話もある。最近のドラマは10話程度(約3か月)で終わるので、
それに比べたら約1年も続くドラマである。人気があったってことだと思う。

大人になり、「鉄道公安官」をもう一度見たいなあと思っていたら、以前、サンテレビで再放送したことがある。
たまたま見つけてビデオ録画した。でも3倍速で録画した。しかも7話ぐらいからだと思う。
確か夏目雅子が最初に登場した話だったと思う。
このビデオ、3倍速だったこともあり、今見るとかなり汚い。録画状況がかなり悪い。
「鉄道公安官」のDVD-BOXがあれば絶対購入するだろうが、ない。残念。
しかたなく、ビデオテープをDVD化しようと思っていた。PCに取り込み(mpg化)、これをDVDに焼くことになる。
しかーし!時間がかかる。数話分をmpg化したところで作業が止まっていた。

のんびりやろうかと思っていたところ、4月11日になんと、CS放送(東映チャンネル)で「鉄道公安官」を放送するということを偶然見つけた!
TVの番組検索をしたところ(「鉄道」で検索した)、2016年4月12日(火)から毎週火曜日、2話ずつ放送するとのこと。
さらに、第一話、第二話は無料放送だ!
こんなにうれしいことはない。
即行(速攻)、4月11日に録画予約した。
4月12日の今日、仕事から帰って第一話を見た。(まだ途中までしか見ていないが)
第一話から見られるので、これ以上うれしいことはない!
第三話以降も無料放送ならいいのになあ。
→有料放送なら東映チャンネルが見られる親戚にお願いして録画してもらおう。どうしても42話全部録りたい!

今は、トワイライトエクスプレスや北斗星がなくなり、ブルートレインと呼べる列車がなくなってしまい、さみしい限りだ。
ブルートレインがなくなる今だから、このドラマを放送するのかも、と思った。


写真1:東映チャンネルのホームページ(4~5月)より 

写真2:鉄道公安官の放送リスト(1979年~1980年)

auスマホの調子が悪い→格安スマホに替えよう!

2016年04月11日 00時00分00秒 | ノウハウ
auのスマホを契約していたが、料金が高すぎるのが気になっていた。
しかも家族4人で契約すると、月2.5万円程度にもなる。
端末代も高いが、やはり通信料が高すぎる。

3月上旬に、スマホ(Xperia UL22)の調子が悪くなった。電源ボタンを押してもないのに 電源OFF のポップアップ画面が出てくる。
あまりにもうっとうしいので、機種変更も考えたが、通信料が高い上に、端末代もかかるので、これはあきらめた。
写真1:スマホのうっとうしい画面


auにこだわる理由は、家族間通話が無料になるということと、通信エリアがそこそこ広いということぐらいか。
auスマートパスは毎月の料金がかかるので、もうやめた。
ドコモへの乗り換えも考えたが、通信料、端末代がやはり高い。また自分一人だけ乗り換えだと家族間通話がなくなるので、乗り換えはやめた。(家族で乗り換えは、子どもがauに新規契約したばっかりなのでできないし。)

そこで、格安スマホを検討した。
端末の条件として、おサイフケータイ、ワンセグが使えるものがいいと思っている。
しかーし!格安スマホはSIMフリーなので、端末は海外製が多く、ほとんどの機種でおサイフケータイやワンセグはついていない。
SONY製のものにおサイフケータイがついているが、auやドコモの最新のXperiaではなく、型落ちのような感じで、端末代は5万円くらいする。
うーん、悩むなあ。

スマホの修理はどうか。
auショップで症状を言って確認すると、電源ボタンが押されている状態でこわれているのかも、ということであった。
確かにそうかもしれない。ハードウェア的に故障しているなら、修理しかない。
修理が可能か確認すると、端末保証はとっくの昔にはずしたので、実費になるとのこと。過去の例でいうと1~1.5万円くらいとのこと。
修理期間中は、代替機を貸してくれるとのことだった。一旦引き上げて検討した。
修理してから、端末はそのままで格安SIMの購入をすればよいのでは、と考えた。
さっそくauショップに行って修理したい旨話すと、修理するには端末の初期化が必要とのこと!(最初に言えよ!)
いろいろ設定やらあって初期化すると、もう元に戻せなくなるので、初期化するのは嫌だった。
ハードウェアの修理に初期化しなくてもできるだろ!と、ごねたいところだが、ここは落ち着いて、
個人情報とかいろいろやっかいなんだろうと思い直した。

再度検討、調査して、次のようにすることにした。
(a)auの契約は3G携帯に戻す(昔使っていた携帯端末を使う)。
(b)スマホは格安スマホで端末も一番安いもの(イオンモバイルで富士通ARROWS M01)とする。
(c)調子の悪いXperiaは、wifi専用機として使う。(時々電源OFFのポップアップが出るのはうっとうしいが。)

wifi専用機なので、家ではインターネットにつながるし、格安スマホでテザリングすれば外でもインターネットにつなげられる。
また、おサイフケータイはau回線がなくても使用可能である。wifiがつながれば、チャージや残高の確認もできる。

ということで、携帯と格安スマホの2台持ち、時々wifi専用スマホの3台持ちでいくことに決めた。


(1)auの機種変更(スマホ→3Gケータイ)
スマホから3Gケータイへの機種変更を行うには、auショップで行う。
近所のauショップに行くと、「3GケータイのSIMカードがなく、いつ入ってくるかわからない」とぬかし、
「家電量販店でもできるのか聞くと、「できる」などと言うので、近所のエディオンに行った。
→持ち込み機種変更は対応不可とのこと。だまされた!

別のauショップに行った。3GケータイのSIMがあるかを確認し、順番が来るのを待った。1時間以上待たされたが、ようやく3Gケータイへの機種変更ができた。
持ち込んだ3Gケータイには前のSIMカードが入っていたが、機種変更時には、新品のSIMカードでないといけないらしい。


(2)格安スマホ(イオンモバイル)
格安スマホは新規契約だ。格安スマホはいろいろあるけれど、店舗で受け付けできる近所のイオンモバイルにした。
(格安スマホはインターネットが多いが、近所に店舗があると便利かな、と思った。)
イオンモバイルのいいところは、最低契約期間が設定されたいないところだ。嫌になったら違約金なしでいつでも解約できる。
通信料はデータ通信だけなら月480円(1Gプラン)と安い。今なら2Gプランでも月480円とのこと。
SMSはオプションで月140円。すぐに申し込みをしたかったが、SMS付きのSIMカードの在庫がなく、その日に入ることになっていたがまだ到着していないとのこと。
別のイオンにあるか聞いてもらったが、あるけど予約者の順番待ちが先とのこと。別のイオンはあきらめて、しかたなく、そのイオンで予約した。
当日の夜連絡があったが、携帯コーナーの終了時刻の5分前だった。おいおい!5分で契約できるのか?
結局、翌日に行ったけど、申込みだけで開通は翌日になるとのこと。えーっ?!
最終的に受け取れたのは申込みから翌々日。たまたま平日に休みだったからよかったが。
格安スマホはこういうところがあるので、ある程度割り切らないとやっていけないということだな。。。

写真2:イオンモバイル

写真3:富士通ARROWS M01

格安スマホ(富士通ARROWS M01)は新品だから調子がいい。ドコモ回線を使っていることもあり、今のところつながらないこともない。
格安スマホは回線が細いから、いらいらすることがあると聞くが、そのような、いらいらはない。

おサイフケータイ、ワンセグは使う時が限られているので、しばらくはこの格安スマホと3Gケータイの2台持ちでいこうと思う。
3Gケータイも通話はあまりしないので、格安スマホ中心かな。

玄関にひさしをつけたよ!

2016年04月10日 00時00分00秒 | ノウハウ
玄関にひさしがほしいとずいぶん前から思っていた。
以前のブログ参照

とうとう取り付けたので紹介する。
ひさしは、LIXIL製 クリアルーフ(W1465×D600)マット調、ナチュラルシルバーだ。
LIXILのショールームの展示品のサイズ違いだ。
足場は不要とのことで屋根、外壁のメンテナンス工事終了後の2月29日に取り付けた。
取り付ける前に、自分でシミュレーションしてみた。

写真1:ひさしなし(2月21日、屋根・外壁メンテナンス前)
写真2:ひさしとりつけイメージ(シミュレーション)
写真3:ひさし取り付け後(3月5日、屋根・外壁メンテナンス後)

あれから1ヶ月ちょっと経つが、気に入っている。


屋根と外壁のメンテナンス実施結果!

2016年04月09日 22時37分12秒 | ノウハウ
そういえば、屋根と外壁についてのメンテナンス実施前にブログを書いたっきり、
メンテナンス後の状態を書いていなかった。
メンテナンス前のブログ

メンテナンス中の様子を写真に取ってもらっていたので紹介する。
結局、2月13日(土)に足場を組んで、メンテナンスを実施完了(足場の解体)が2月24日(水)だった。
その後、25日にゴミ等の後片付け完了。計画どおりだった。

写真1~3:屋根、外壁のメンテナンス

写真1

写真2

写真3