たくさんの ちっちゃな しあわせ

やすやすやっさんの何気ない日常

傘の骨が折れたので修理した

2019年05月29日 23時35分00秒 | ノウハウ
息子の傘(折り畳み)の骨が折れたというので、修理することにした。
折り畳みではない傘の骨の修理は簡単にできるのだが、折り畳みの傘は少しやっかいだ。
傘の骨の修理用部品はホームセンターに売っている。300~400円程度だったと思う。
 
写真1:修理用部品
 
これを使うしかないが、折り畳みの傘は骨が曲がるようにできているので、
修理の部品を固定するには、どうすればよいか悩んだ。
 
写真2:折り畳み傘の骨が折れている
 
写真ではわかりにくいが、部品をペンチで折り曲げて固定することができない(物理的に入らない)ので、
ねじねじ(針金)で固定することにした。
 
写真3:部品をねじねじで固定
 
ちょっとダサいが、うまく固定できた。
なんとか使えそうだ。
これで、いつ梅雨に入っても大丈夫だと思う。
 

草むしり

2019年05月06日 18時40分26秒 | 日記
2019年(令和元年)5月の大型連休最後の日、家の周りがやばかったので、草むしりをすることにした。
天気もよいので午前中に女房と2人で実施した。
1時間半くらいで終えた。

すっきりしたのを見ると、達成感あるなあ。
あとは、猫のふん害に注意だ。

写真1:草むしり前

写真2:草むしり後


渋滞時の迂回に使える新東名高速(海老名JCT→伊勢原JCT)

2019年05月04日 00時27分00秒 | ノウハウ

2019年(令和元年)5月の連休で横浜に帰省した。 5月2日に関西へ帰ろうとするが、朝6時過ぎから東名高速は渋滞していた。 実家で朝ごはんを食べて、TVを見ていると、 5月2日のテレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」では、ゴールデンウィークの高速道路渋滞についてやっていた。 東名高速については意外に知られていない回避方法が使えると知った。 それは、この3月17日に開通した海老名JCT~伊勢原JCTの新東名高速道路である。 NEXCO中日本のホームページはここ

写真1:新東名開通情報

実は前の晩(5月1日)にYahooカーナビで調べてみると、距離があるこちらのルートが一番に出たので、なんでなんだろうと気になっていた。 今思うと、Yahooカーナビは渋滞回避でこのルートを選択していたようである。

渋滞回避のwebニュースにも出ていた。

写真2:webニュース

TVでも言っていたが、確かに、車のカーナビは地図情報が更新されていないだろうし、案内表示に新東名の文字がないので、知っている人でもなかなかこの道を選択しないのかもしれない。

写真3:海老名JCTの表示

さて、5月2日の朝9時過ぎに実家を出て、東名に乗ったとたん渋滞。秦野中井PAから25kmとのことだった。 海老名JCTまでものろのろの渋滞であったが、海老名JCTから圏央道(新東名)方面へ行く車はほとんどいなかった。 伊勢原JCTでの東名への合流が渋滞2kmとなっていて、これは仕方がない。25kmと2kmでは全然違う。 かなりすいていて、伊勢原JCTの手前まで時速100kmで走れたので、渋滞回避は成功だったといえる。

ちなみにNAVITIMEで横浜町田IC~御殿場ICでルート検索すると、東名経由しか出なかった。 経由地に圏央道/新東名の南海老名JCTとしても、なぜか変なルートとなってしまう。

写真4:NAVITIME

Yahoo地図で経由地を手動で選ぶと、新東名経由で検索できる。

写真5:Yahoo地図

 

距離は東名と比べて新東名経由では約2km長くなるが、渋滞の時間短縮ができるのであれば、新東名経由を選びたいと思う。 あまり知られていない新東名高速で渋滞回避できることが分かった。

あと、スマホアプリのYahooカーナビは結構使えると思った。