たくさんの ちっちゃな しあわせ

やすやすやっさんの何気ない日常

聴いたぞ!FM補完放送の試験放送(2016年1月12日から第4段階)

2016年01月20日 00時11分22秒 | ノウハウ
FM補完放送の続きです。
前回の記事

大阪のFM補完放送について、現時点ではすでに第4段階に入っており、出力がフルパワーになった。
2016年1月12(火)は、10時-13時、15時-19時の放送だった。
写真1:V-Lowマルチメディア放送 試験電波のお知らせ(大阪局)より


この日、尿路結石で会社を早退したので、15時からの放送が聴けた。
OBCラジオとMBSラジオについて、受信報告書を出してみた。
ABCのべリカードにはFM補完放送についての記載はなかったが、OBC、MBSはどうかな。
12月13日朝にそれぞれ受信報告書を送付した。以前ABCラジオに受信報告書を送付したときは、べリカードしか送ってこなかった。
前回の記事を参照。

調べると、受信報告書に同封する切手が、82円だとべリカードのみで、タイムテーブル等を同封してほしい場合は92円切手でないといけないらしいということがわかった。
写真2:ウィキペディアより


OBCラジオとMBSラジオに92円切手同封、受信報告書の最後に「タイムテーブル等同封願います。」と書いて受信報告書を書いた。
 OBCラジオ→1月18日(月)に返信が届いた。5日かかった。
 MBSラジオ→1月19日(火)に返信が届いた。6日かかった。

OBCラジオのべリカードには、FM周波数91.9MHzと試験放送の記載があった。
写真3:OBCラジオのべリカードとタイムテーブルなど



MBSラジオのべリカードには、FM周波数90.6MHzのものだった。MBSラジオFMとなっている。
写真4:MBSラジオのべリカードとタイムテーブルなど


さて、2016年1月15(金)10時~1/22(金)19時まで連続放送だ。
1月17日日曜日深夜(月曜未明)は、AMラジオは放送休止でも、FM補完放送は放送される思われたので、夜中頑張って起きて聞いてみた。
まず、MBSラジオがAM1:00に、本日の番組終了のアナウンス。AM4:53までお休みする、という内容だった。
アナウンスでは、周波数を1179kHzのAMラジオの方しか言わなかった。
どきどきして引き続き聴いていると、音楽がかかった。おー、試験放送だな、と思った。
念のため、AMラジオも別のラジオで聴いてみると、なんと同じ音楽が聞こえるではないか!
おいおい、放送休止って、番組休止ってことかよ~。
OBCラジオのべリカードやABCがAM1:30までだからかな、と思って我慢して聴いていたが、ずーっと音楽を流している。
AM1:30になったので、OBCラジオにダイヤルを合わせたら、OBCラジオのテーマソングと本日終了のアナウンスだった。
その後は、無音となった。えー、試験放送しないのか・・・。
すぐにABCラジオにダイヤルを合わせると、男性の声で「JOLR。こちらは朝日放送です。ただいま試験電波を発射しております。」とアナウンスがあった!
MBS,OBC,ABCの中で初めて試験放送であることのアナウンスがあった。しかし、それっきりでその後は無音だった。
電波は発射しているが、なにも情報なしのため無音だった。ノイズもなくクリアだ。

MBSラジオにダイヤルあわせても相変わらず音楽放送だ。AMラジオも同じ。どうなってんの?

AM1:50頃、ABCラジオで再度試験電波発射のアナウンスがあった。OBCは無音、MBSはAMと同じ音楽。
うーん、明日仕事もあるし眠くなったので、AM2時すぎでも変化なしであることを確認して寝た。

関東では試験放送中は、ちゃんと試験放送用のものだったと聞いていたので、関西でも試験放送は特別かな、と期待していたが、
いきなりAM放送と同じ内容なのでつまらんなあ。


IgA腎症の治療-通院(16/01/19)検査

2016年01月19日 17時00分00秒 | ノウハウ
今日2016/1/19は、前回(11/24)から2か月ぶりの腎臓内科検診(検査)だった。

採血でIgA腎症の目安となるクレアチニンは1.20(前回1.16)で若干あがったがほぼ横ばいだ。(0.6~1.0が正常)
尿検査では蛋白が「-」だったが、潜血は「+2」だった。(前回「+2」)
1/17に結石が出たので潜血の値が減っているのではないかと少しだけ期待したが、潜血は結石の影響ではなさそうだ。
薬は、プレドニン(ステロイド)が2→1.5錠になった。
胃薬は1錠/日で変わらず。


次回は3/15だ。次回も採血を行い様子を見る。そのほか、1/17に結石が出たので、念のためエコーでも見てもらうことにした。
結石は、腎臓の入院中に見てもらった時には、左右それぞれに数個あるとのこと。
(右が5mm程度のものが、左は3mm程度のものがあるとのことだった。)
次回のエコーで減っていればいいのだが。

そのほか気になることとして、ステロイドの副作用、骨がもろくなるということだ。
カルシウムを補充するサプリメントを取得したほうがよいのか確認したら、過剰摂取は逆に腎臓によくないとのこと。
あまり意識しなくてもよいが、気になるならとってもよい、という感じだった。
まあ、無理してサプリメントを取らなくてもいいかな。

検診後、"先輩"に会った。先輩はプレドニンの薬がなくなり4か月目とのこと。検診は2か月おきに行っていてかなり安定しているらしい。
うらやましい。意識して水分取ったりウォーキングしているということだった。
食生活も塩分控えめで、量も減らしたとのこと。
1時間程度、お互いの情報交換をした。
参考になるので今後も情報交換は続けようと思う。


尿路結石による激痛時の対処方法

2016年01月17日 15時59分45秒 | ノウハウ
2016年1月12日(火)朝会社に行くと、腰が痛くなった。
だんだんと痛みが大きくなり腰をおさえても痛くて、この痛みは結石だ、とすぐに悟った。

水分を取って出そうとするが、すぐには出ない。
最近、水分の取り方が減っていたのでそれがいけなかったのだ。

水分を取ってはトイレに行って、石が出ないか確認するがなかなか出ない。
痛いしそんなことばかりしていて、とても仕事どころではない。
午前中を何とか過ごしたが、耐えられずに午後から休みを取り帰宅することにした。

病院に行くべきか悩んだが、初めて痛くて救急車で病院に行ったときに、
とにかく水分を取って、歩きまわるなど動きまわって出すしかない、と言われたことを思い出した。
幸い、家には痛み止めの飲み薬があるので、まずは、痛み止めを飲んでから、水分(お茶)をがぶ飲みすることにした。

がぶがぶ水分を取ってトイレに行くことを繰り返した結果、
1月13日(水)朝7時前に石が出た。といってもすごく小さく、1mmぐらいしかない。
経験からして、直径5mmぐらいの石が出るはずと予想していた。
う~ん、これかなあと思い、痛み止めの薬はやめて、しばらく様子を見るしかなかった。
たぶん、まだあると思っていた。

1月13日は痛み止めを飲まずに、薬を持って仕事に行った。
仕事中も水分を取って、トイレでは石が出ないかを確認したが、なかなか出ない。
そうこうすると、仕事中の1月13日の20時ごろ、腰が痛くなった。これは結石の痛みだ。
やっぱりまだある、と確信した。急いで痛み止めを飲んで、その場をしのいだ。
とにかく水分を取って出すしかない。
帰宅してからもお茶をがぶ飲みし、出そうとしたが、なかなか出なかった。

1月14日、15日も同様に出なかった。気づかずに出てしまったのかなあ。。。

1月16日(金)になり、まだ出ないので、痛み止めを飲むのをやめて、様子を見ることにした。
まだ出ていないならもうそろそろ出ると思っていた。トイレに行った時には、石が出ていないか注意して見るようにした。
家なら確認しやすいが、会社では、面倒だった。
個室でペーパーを敷いてから尿を出すと石がペーパーに引っかかるはずなので、それを続けた。

1月16日夜、就寝前、なんか腰より下側が変な感じだった。なんかトイレに行っても尿が出にくいような感じがした。

1月17日朝8:30頃、トイレで用を足すと、あれっ、黒い物がある。これだ!
ようやく石が出た。やはり直径5mm程度だ。
やっぱり尿路結石で痛くなるのは直径5mm程度の石だと確信した。

やっと出たので安心していたが、その後、なんと昼13:15分過ぎにトイレに行くと、また石が出た。
6粒も!直径2mmが一粒と1mmもないのが5粒もあった。
ようやく、あの激痛から解放される。

しかし、どうも石ができやすい体質のようだ。
とにかく、水分を十分に取得して石が大きくなる前に出してしまうことを心掛けるようにしたい。


尿路結石の履歴
2005.06.01(水)朝6時頃   :初めて。救急車で病院へ行き尿路結石とわかる。たしか翌日に石が出たと思う。石は保存できず。
2010.10.24(日)朝7時頃か  :2回目。救急車で病院へ。尿路結石だった。10月25日夜、石が出た。
2013.02.10(日)夕方~20時頃 :3回目。病院行かず、水分を取って歩き回り、2月11日AM10時、石が出た。
2014.12.31(水)夕食時18時半頃:4回目(旅行先にて)。水分を取って、ジャンプしまくり、1月1日朝9時頃出た。
2016.01.12(火)朝8時半頃  :5回目(会社にて)。1/13朝7時頃に1mmの石が、1月17日朝8時半に5mmの石が出た。1月17日昼13:15頃にも6粒出た。


写真1:2回目~5回目に出た石

写真2:5回目の石の大きさ

写真3:追加の石。全部で6粒出たが、採取後1粒どこかに行ってしまった。。。