梅雨入りも間近になって(京都北部はまだ梅雨入りしてないです。)
そろそろ蛍の季節になりましたね。
以前蛍の写真を撮りに行ったのは何年前だっただろう・・・
今年の夏までには広角レンズを手に入れたいと思ってるので、来年には蛍を撮りに行ってみようと(直ぐ近くの川ですが・・・)思います。
さてさて、行ってまいりました山野草の森方面♪
色々とリベンジをするはずだったような気がしますが、皆さんは大人なので詳しくは聞かないでそっとしておいて下さいね(笑)
蛍の季節と言えば・・・
ホタルブクロ(キキョウ科ホタルブクロ属)

白花がいいよねと思ってましたが、赤花もそれなりにいいなって思いました。
この中に蛍を入れたらピンク色に光るのでしょうか・・・
こちらは八重

今日、しいちゃんが投稿されてましたので、詳しくはしいちゃんのを読んで下さいね。
私は真面目なので覗きませんでした♪
こちらは絞りなんですって

なんで今日、ホタルブクロだけを投稿したかと言うと・・・
帰って近くの川沿いを久しぶりに散歩をしたら
夜に備えて休憩中の蛍(ゲンジボタル)を見つけたからでした。

いつの間にか、ハルジオンに代わってヒメジョオンになってました。

蛍も今頃は光ながら舞って、彼女を見つけてるのでしょうね(^^)