福岡市内に建設中のビル。たて続けに3ビルでこの壁面を目にしました。猛暑対策、節電対策、温暖化対策でしょうか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

壁面は緑が沢山
◆壁面緑化
まもなく竣工しそうな建設中ビル。
壁面が、緑に覆われています。
壁面の緑は、蔦を這わせているのでは無く、小さな鉢を団地のように壁に組み込んでいました。
その光景を、たて続けに3ヶ所で目にしました。
真夏の屋内温度を下げる試みでしょうか。
今まで、ベランダに蔦系の植物鉢を沢山置いたり、本格的なものは屋上を緑化したりというのは目にしたことがありますが、小さな鉢を数百も壁に組み込んでいるのは初めて見ました。
最近の流行?

よく見ると、鉢植えの緑が組み込まれていました
◆節電対策
「節電対策」は、この夏の流行語。
エコ家電は大人気。住宅やビルも「節電仕様」「猛暑対策仕様」が、次々と出てきていますよね。
ホームセンターに行っても、節電グッズコーナーが大人気。
日本のエネルギーの大半は、化石燃料に頼っています。
今年を契機に、日本中が真剣に省エネに突き進んだら、近い将来きっと、化石燃料依存度の低い社会が実現するような気がします。
節電、省エネ、続けていますか?

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

壁面は緑が沢山
◆壁面緑化
まもなく竣工しそうな建設中ビル。
壁面が、緑に覆われています。
壁面の緑は、蔦を這わせているのでは無く、小さな鉢を団地のように壁に組み込んでいました。
その光景を、たて続けに3ヶ所で目にしました。
真夏の屋内温度を下げる試みでしょうか。
今まで、ベランダに蔦系の植物鉢を沢山置いたり、本格的なものは屋上を緑化したりというのは目にしたことがありますが、小さな鉢を数百も壁に組み込んでいるのは初めて見ました。
最近の流行?

よく見ると、鉢植えの緑が組み込まれていました
◆節電対策
「節電対策」は、この夏の流行語。
エコ家電は大人気。住宅やビルも「節電仕様」「猛暑対策仕様」が、次々と出てきていますよね。
ホームセンターに行っても、節電グッズコーナーが大人気。
日本のエネルギーの大半は、化石燃料に頼っています。
今年を契機に、日本中が真剣に省エネに突き進んだら、近い将来きっと、化石燃料依存度の低い社会が実現するような気がします。
節電、省エネ、続けていますか?

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
節電・・・何だか涼しい日々が続くので忘れてます(汗)
鉢植えを並べるというのは珍しいのではないでしょうか。
蔦を絡ませるよりも効果がすぐに出て、
メンテナンスも簡単なのかもしれませんね。
色々なアイデアが出てくるというのは、
経済の活性化も含めて大切だなと思いました。
ポチッ
何故か、カラスの住処に…
エコて難しい。
水やりは、どうするのでしょうか?
そんな事が気になってしまいました。