風邪やインフルエンザが流行っています。体調はいかがですか? . . . 本文を読む
鹿児島はと~ってもよいところ。すっかりこの地が気に入っているYHですが、唯一残念なのがテレビ東京系列のテレビが見られないこと。ガイヤの夜明け・カンブリア宮殿・WBS(ワールド・ビジネス・サテライト)・・・。でもこの本を読んで、またまた元気になりました。日本はまだまだイケル! . . . 本文を読む
昨夜、フジテレビ系列で「誰も守れない」が放映されました。たまたま、この映画のチケットをもらっていたので、昼間は劇場で「誰も守ってくれない」を観ていました。犯罪者の家族を守る刑事の物語なのですが、病んだ現代社会を描いた第1級の作品だと思いましたよ。 . . . 本文を読む
鹿児島はサツマイモがおいしい。しかも繊維質なので、腸にもいいですよね。一般的にサツマ(薩摩)イモですが、ご当地やお隣宮崎では”カライモ(唐イモ)”と呼びます。最近、サツマイモコロッケがお気に入りです。 . . . 本文を読む
オバマ大統領就任演説を観ましたか? なんとYHは、演説直前のAM1:30に眠りについてしまい、ハッと気づいたときはパレード真っ最中のAM5:00でした。う~ん残念。改めて演説を読み返しました。さすがですね~。 . . . 本文を読む
職場ロビーのテーブルに1冊の雑誌が置かれています。表紙にはメモが貼られ『1冊300円のうち160円がホームレスの収入になります。自立のためにご協力ください』と書かれています。ビッグイッシューという雑誌です。ご存知ですか? . . . 本文を読む
土曜日、知人に誘われて鹿児島に住む外国人による”日本語スピーチコンテスト”を聴きに行きました。母国と日本の違いや共通点、日本でのエピソードを交えての上手なスピーチに、私YHは感心しきり。ここはお国の何百里~。 . . . 本文を読む
先日、TBSドラマで”そうか、もう君はいないのか”が放送されました。作家城山三郎さんの奥様の最期の2ヶ月を描いたドラマ。
最期のシーンは感動的でしたが、回想シーンも良かった。恋愛をして結婚する、この間のドラマは誰しも輝いていますよね。 . . . 本文を読む