“奇跡のリンゴ”で有名な木村秋則さん。彼の本を読むと、本当に感動します。その彼が鹿児島で講演をするんだそうです。今から、ワクワクです~。 . . . 本文を読む
西武ライオンズに入団した、花巻東高校の菊池雄星投手。注目の選手だけに、報道陣から声をかけられることも多いようです。そのたびに彼、立ち止まってあいさつをしていますよ。さわやかですね~。 . . . 本文を読む
子供の頃、移動図書館や農協の移動販売車を利用したことがあります。それほど田舎ではありませんでしたので図書館もスーパーもあったのですが、なぜか移動車が来るとワクワクしたものです。今、南アフリカで日本の移動図書館が走っているんだそうです。 . . . 本文を読む
出張のために飛行機に搭乗。機内に入ると、CAさんが『いらっしゃいませ』『おはようございます』とにこやかに出迎えてくれます。でも乗客は、無言のことが多いですよね。でもこの時は違いましたよ。 . . . 本文を読む
バブルの頃は、経営の多角化が言われました。多角化が、いつの間にか“自社の強みを生かした”ものとは全然違う不動産やリゾート開発、金融に手を伸ばしてひどい目にあった企業は多かったのですが・・・。企業の“強み”を生かして日本一。これ、いいですね~。 . . . 本文を読む