先日、 背中に薪をしょった少年のその後で、二宮金次郎を紹介しました。その二宮金次郎と豊臣秀吉に共通点がありました。なるほど、なるほど。
. . . 本文を読む
お客様に「少々、お待ちください」と言った場合、お客様は何分くらい待てるのでしょうか。ちょっと古いのですが、8月21日に放映された「ガイヤの夜明 “売る”技術を磨け!~プロの接客 教えます~」の録画を見ながら、考えてしまいました。あなたは何分待てますか?
. . . 本文を読む
コンビニと大型SCに客を奪われ、顧客獲得合戦では分が悪い中規模スーパーマーケット。
福岡の自宅近くに、福岡を中心に約80店舗を構えるスーパーサニーがあります。このスーパー、いろいろと工夫しているなと感心しています。 . . . 本文を読む
PCのワープロソフトが普及し、最近、手書きの文書を書く機会はめっきり減ったのではないでしょうか。でもワープロで作成した文書は、見直しが必須。
意図する意味と全く違った文字になっていることもしばしば。そんな誤変換のサイトがあるのをご存知でしたか? 笑えます、いや笑えないものもあります。 . . . 本文を読む
地方都市商店街の”シャッター通り化”が進んでいます。郊外にできた大型ショッピングセンターに客が流れてしまうというのも大きな要因の一つでしょうか。
宮崎や鹿児島の商店街の脅威はイオンのようです。頑張ってほしいな~。
. . . 本文を読む
28年ぶりの新作「ロング・ロード・アウト・オブ・エデン」を発売するイーグルス(The Eagles)。代表曲の一つ「ホテル・カリフォリニア」のジャケットを覚えていますか?
ところで先日、鹿児島でホテル・カリフォルニアに遭遇したんです!
. . . 本文を読む
先日、酒井英之さんというコンサルタントの話を聴く機会がありました。
コンサルタントらしくない(!)、ざっくばらんな口調に好感が持てましたよ。
話の中に「部下の意識を変えるには」という興味深い話がありました。
言われてみれば、勘違いしているマネージャーが多いのかもしれません。フムフム
. . . 本文を読む
ワールドカップ・ラグビー・フランス大会の熱戦が繰り広げられています。先日、日本は優勝候補のオーストラリアに完敗。ま、この試合はしようがないとして、本番は本日(12日)のフィジー戦。がんばれジャパン! . . . 本文を読む
ガソリンの高騰が続いています。高いところでは150円/ℓくらいでしょうか。
車をよく利用する市民には痛い出費です。それ以上に企業の価格維持や利益確保に大きなダメージを与えています。
さて今日は間接税の話です。 . . . 本文を読む