元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

みんなつながっている  【喜多川泰著 おいべっさんと不思議な母子】

2013年01月31日 | 喜多川泰
いつもじ〜んと感動を呼ぶ小説を書かれている喜多川泰さんの新刊本です。ちょっと不思議な母子の登場です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

焼き牡蠣の季節

2013年01月30日 | ミドルのグルメ
寒い日が続いています。鍋やおでんが美味しい季節です。美味しいと言えば、焼き牡蠣もうまいです。 . . . 本文を読む
コメント (5)

釜石の紙吹雪

2013年01月29日 | わくわくスポーツ
福岡の阪急百貨店で約30年前にV7を成し遂げた新日鉄釜石ラグビー部の展示会がありました。当時のビデオに見入ってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

中学一年生の小さな乾杯

2013年01月27日 | 昔懐かし
福岡市総合図書館の学習室横のリフレッシュコーナー。ほのぼのした「乾杯」を目にしました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

1939年の世界一周飛行  【原田マハ著 翼をください】

2013年01月26日 | 原田マハ
北半球周りの世界一周飛行しか達成出来ていないころ、日本の暁星新聞社は「人類初の赤道を超えての世界一周飛行」に挑戦します。勇気と愛に満ち溢れた作品です。 . . . 本文を読む
コメント (9)

上手な作文を書くために、どのようなアドバイスをしましょうか・・・

2013年01月25日 | お役立ち情報
社員との雑談で、「うちの子供は作文が苦手。何か良いアドバイスはないでしょうか?」と質問されました。はい、私が知りたいくらいです。 . . . 本文を読む
コメント (3)

数十人と一人と卵焼き

2013年01月24日 | 昔懐かし
巨人大鵬卵焼き。1960年代の流行り言葉です。堺屋太一さんのネーミングだそうですね。 . . . 本文を読む
コメント (9)

合格したら、どこに行く?

2013年01月23日 | 中年のオフ
受験シーズンです。バスの中で女子高生が、「合格したら海外を旅行したいね〜」と話していました。どこに行きますか? . . . 本文を読む
コメント (11)

最後の5分でココロをひとつに

2013年01月22日 | 感動
高校サッカー決勝戦。追いつ追われつの好ゲームの末、宮崎代表の鵬翔(ほうしょう)高校が宮崎勢初の優勝を遂げましたね。最後の5分にベクトルを合わせていたんですね。 . . . 本文を読む
コメント (8)

「映画・天国と地獄」のようなプレゼンを

2013年01月20日 | お役立ち情報
パワーポイントを使ったプレゼンテーション。今や必須スキルですね。 . . . 本文を読む
コメント (9)

グラウンドを背に、エールをおくる応援団

2013年01月19日 | 感動
転校生を見送る。ココロを込めると、一生の思い出になります。 . . . 本文を読む
コメント (10)

つい応援したくなる価格設定。コミュニティラジオ天神

2013年01月18日 | 福岡
先週金曜日の1月11日11時1分にスタートしたコミュニティFM局に行きました。つい応援したくなる価格設定です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

島原の雑煮と言えば具雑煮です

2013年01月17日 | ミドルのグルメ
正月のごちそうと言えばおせち料理と雑煮。雑煮は、大好きです。 . . . 本文を読む
コメント (8)

次の人のために

2013年01月16日 | 感動
たまに行くゴルフ練習場。2〜3度見かけた紳士は、最後のボールを打たずに終了します。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ハタチのお祝い

2013年01月14日 | イキイキ職場をめざしてⅡ
14日は成人の日でした。職場でこの日成人式を迎えた青年がいました。おめでとう! . . . 本文を読む
コメント (10)