元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

太平洋戦争の敗因は、合点がいきます 【渡部昇一、百田尚樹著 ゼロ戦と日本刀】

2019年12月11日 | 百田尚樹
保守論客の2人の著作です。太平洋戦争の敗因の部分には合点がいきました。 . . . 本文を読む
コメント (7)

強烈ですが分かりやすい内容です 【百田尚樹著 今こそ韓国に謝ろう】

2019年03月24日 | 百田尚樹
百田尚樹さんは、「永遠の0」「影法師」などの感動小説を手掛ける一方、こういう本もあります。強烈ですが分かりやすかったです。 . . . 本文を読む
コメント (6)

しっかりした戦略を貫くことが大切ですね 【渡部昇一、百田尚樹著 ゼロ戦と日本刀】

2014年02月20日 | 百田尚樹
百田尚樹さんが最近、ちょっと政治色が強くなってきました。この対談本を毛嫌いする人がいるかもしれません。私は、楽しめました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

原作通りの展開でした  【映画 永遠の0】

2013年12月22日 | 百田尚樹
楽しみにしていた映画・永遠の0。いよいよ公開です。早速行きました~。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ワクワクドキドキの不良青年 【百田尚樹著 錨を上げよ】

2013年03月08日 | 百田尚樹
百田尚樹さんの「錨を上げよ」を読みました。なんとも不思議な小説です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

歴代最強で最も人気の高いボクサー  【リング】

2012年11月02日 | 百田尚樹
世界チャンピオンが8人しかいなかった1960年代のプロボクシング。ファイティング原田の強さは、ピカイチだったようです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

漫画しか読んでいない人でもすんなり読める傑作 【百田尚樹著 ボックス】

2012年10月02日 | 百田尚樹
「永遠の0(ゼロ)」の百田尚樹さんの青春小説・ボックス。普段、漫画しか読まない若手2人にこの本を勧めたところ、「本が好きになりそうです!」という返事。うれしいね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

出光興産の出光佐三さんは、すごい人  【百田尚樹著 海賊とよばれた男】

2012年09月15日 | 百田尚樹
「永遠の0(ゼロ)」の百田尚樹さんの最新刊。出光興産創業者・出光佐三がモデルの小説です。読み進めるにつれ、残りのページが少なくなるのが惜しいくらいの面白さ、そして迫力です! . . . 本文を読む
コメント (8)

来年の公開が楽しみ 【映画・永遠の0】

2012年09月12日 | 百田尚樹
最近、これほどページを繰るのがもどかしく、鳥肌が立つほど感動した小説はありません。来年、映画が公開されるそうです。楽しみです~。 . . . 本文を読む
コメント (5)

この本も目頭が熱くなりますよ~ 【百田尚樹著 影法師】

2012年09月01日 | 百田尚樹
「永遠の0」を読んで以来、百田尚樹さんのファンです。自分の生涯をかけて竹馬の友を影になって支え続ける武士。いや~、ラストは大感動です! . . . 本文を読む
コメント (4)

願いを3つ書くとしたら  【百田尚樹著・輝く夜】

2012年03月03日 | 百田尚樹
小説・永遠の0(ゼロ)で、震えるような感動を覚えたYHです。百田(ひゃくた)尚樹さんの短篇集、「輝く夜」。これもまた感動しました。希望を感じます。 . . . 本文を読む
コメント (11)