元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

台風直前のウォークラリー

2012年09月30日 | 健康バンザイ
週末は、ウォークラリーに参加しました。目指すはアサヒビール工場の生ビールです! . . . 本文を読む
コメント (7)

エコな製品ですね~

2012年09月29日 | お役立ち情報
坂本光司さんの「小さくてもいちばんの会社」で紹介された会社の中に、エコな商品がウリの会社があります。嬉しいですね~。 . . . 本文を読む
コメント (6)

こんな授業を受けてみたかった  【藤原正彦著 名著講義】

2012年09月28日 | お勧め本
数学者で文学者の藤原正彦さん。彼の御茶ノ水大学での講義とディスカッションの様子をまとめた一冊です。こんな授業を受けてみたかった~。 . . . 本文を読む
コメント (6)

あっ、やっぱり蒙古系の目だ

2012年09月27日 | ちょっとの差なんだけどな~
目がぱっちり大きい人は、人形のように見栄えがします。一方私は、蒙古系です。(笑) . . . 本文を読む
コメント (4)

小さくても素晴らしい会社ばかり! 【小さくてもいちばんの会社 -日本人のモノサシを変える64社-】

2012年09月26日 | お勧め本
「日本でいちばん大切にしたい会社」の坂本光司さんの最新刊です。感動的な経営を続けている素晴らしい64社が紹介されています。 . . . 本文を読む
コメント (6)

障がいを持つ人と健常者の心暖まる関係 【最強のふたり】

2012年09月25日 | 映画・音楽・芸能
フランス映画・最強のふたり。首から下が麻痺している人と介護する人。その関係が普通で心暖まります。 . . . 本文を読む
コメント (5)

監視カメラで素早く片付け

2012年09月23日 | 中年のオフ
犯罪の発生を報じるニュースで、手掛かりとして監視カメラ映像が流されることがあります。一体、何台あるんでしょう・・・? . . . 本文を読む
コメント (4)

賃貸か分譲か・・・!?

2012年09月22日 | 頑張れニッポン
17日は敬老の日でした。65歳以上の日本人は全体の24%。この先も、元気な高齢社会であってほしいものです。 . . . 本文を読む
コメント (6)

2人3脚

2012年09月21日 | お役立ち情報
運動会の季節。簡単そうで難しいのが2人3脚。2人で成果を上げるのは、難しいものです。 . . . 本文を読む
コメント (5)

ワタシの年金は・・・?

2012年09月20日 | ちょっとの差なんだけどな~
通知をもらって、思わず笑ってしまいました。9ヶ月間の年金が消えています・・・。 . . . 本文を読む
コメント (7)

奥様が女優という家庭 

2012年09月19日 | 映画・音楽・芸能
福岡ではアジア映画祭が開催されています。イベントの一つに「Shall we ダンス」の周防正行監督のトークショーがありました。奥様は女優です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

25年ぶりのコーヒー

2012年09月18日 | 昔懐かし
熊本に行くたびに、このコーヒー店を探していましたが、場所を思い出さずにいました。このコーヒーを飲むのは、25年ぶりです。 . . . 本文を読む
コメント (6)

来客数が、為替レートや国際情勢で左右される店

2012年09月17日 | ミドルのグルメ
自宅から1キロ位の住宅地に、大型の中華料理店があります。最近は、客数が減っているようです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

出光興産の出光佐三さんは、すごい人  【百田尚樹著 海賊とよばれた男】

2012年09月15日 | 百田尚樹
「永遠の0(ゼロ)」の百田尚樹さんの最新刊。出光興産創業者・出光佐三がモデルの小説です。読み進めるにつれ、残りのページが少なくなるのが惜しいくらいの面白さ、そして迫力です! . . . 本文を読む
コメント (8)

かかとに重心を置いて立ってみる

2012年09月14日 | 健康バンザイ
背筋がピンと伸びて歩く姿は、とてもキレイ。猫背のYHには、憧れの姿勢です。 . . . 本文を読む
コメント (4)