goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

70年代に歌謡番組を賑わしたスターたちのステージ!

2024年03月05日 | 大人の食事

新聞の広告を見て、思わずニッコリしました。まだまだ現役で活躍しているのですね!

 

 

■懐かしい歌手たち

チェリッシュ、ロザンナ(ヒデとロザンナ)、平浩二、おりもまさお(フォーリーブス)、桑江知子・・・。

ワタクシが小中学生の頃、歌謡番組で活躍していた歌手8人のステージ。

みなさん70歳代だと思いますが、元気に歌っているのですね!

懐かしい曲のオンパレードに、観客のみなさんも楽しんでいるんだろうな〜と、想像しただけでニッコリしてしまいました。

 

ホームページを覗いてみると、この広告のみなさんの他に、

あべ静江、伊藤咲子、ガロ、リリーズ、青い三角定規、尾藤イサオ

なども、別グループで公演をやっているようです。

歳を取っても歌えるって、素晴らしいですね!

 

■1日2ステージ

スケジュールを見ると、地方都市をたくさん回っているようです。

中には、昼に公演して、移動し、夜は別の町で公演というスケジュールもあります。

結構、ハードなスケジュールですね!

 

1ステージ、4000円×1500人として売り上げは600万円。

8人のギャラは、@30万円くらいでしょうか・・・?

 

ま、余計な詮索ですね。(^ー^)

 

中高生の頃、好きなタレントって誰でした??

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春闘を前に、景気の良い回答... | トップ | チェルシー販売終了。CMソン... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イヴォンヌ)
2024-03-05 19:46:49
これって東京でも数年前に広告見ました♪
なつかしい顔ぶればかりなんですよね。
昔はあまり興味なかったですが、今矢沢永吉さんがすごいな~って思ってます!(^^)!
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-03-06 04:51:47
下関にも来るようになってますが午後13時開演。
それから萩は18時開演。道中2時間。
中国線道経由でも1時間40分。
全員が終わってからの移動ではちょっときついし
2班に分かれて移動?
そんなこと考えてました。
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-03-06 20:44:43
昔流行った歌、歌手はやっぱりいいですよね。
聞きたくなります。
返信する
今日は~ (ma_kun)
2024-03-07 13:54:38
懐かしい顔ぶれ、関西でも仰るとおり地方都市で
公演しているようです。
公演にいけば自然と同じように歌ってると思います。
返信する
Unknown (たっきー)
2024-03-07 21:03:24
こんばんは

懐かしのスターたちのステージたぶんワタクシも知っている曲ばかりなんでしょうね!楽しそうですね


主催は夢グレープ!

最近テレビでコマーシャルを見かけます、たしか社長さん自ら出演されていると聴きます、独特の雰囲気が
楽しいコマーシャルなんですよね

儲かっているらしいですね
返信する
Unknown (小肥り)
2024-03-08 07:31:37
懐かしいですなあ。
「〇〇御三家」・・・ってありましたよね。
・・・橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦・・・美空ひばり、江利チエミ、雪村いずみ。
・・・郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎・・・森昌子、桜田淳子、山口百恵。
・・・伊東ゆかり、中尾ミエ、園まり・・・もっといたなあ。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2024-03-08 18:31:50
こんにちは

中学生の頃は

南沙織

でした!
返信する
Unknown (溶射屋)
2024-03-09 09:18:00
元単身赴任のYHさん

夢グループ所属の芸能人ですね(^^)/
返信する
Unknown (chiro)
2024-03-09 17:11:42
こんにちは。
懐かしい方ばかりですね。
若いとき、聞いていました。
尾藤イサオさん、最近テレビで見ました。
お元気でした。
返信する

コメントを投稿