小説・永遠の0(ゼロ)で、震えるような感動を覚えたYHです。百田(ひゃくた)尚樹さんの短篇集、「輝く夜」。これもまた感動しました。希望を感じます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆第1話 魔法の万年筆
・ ・・・・・・・・・
クリスマスイブに、34歳の恵子はリストラを言い渡される。
数日前、自営業の弟から
「不渡りを出すかもしれない」
と聞き、なけなしの200万円を振り込んだばかり。
これからいったい、どのように生活すればいいのだろう・・・。
ハンバーガーショップの横で、ホームレスが座り込んでいた。
「3日間、食べていません」
と紙に書かれていた。
ハンバーガーと熱いミルクを購入し、500円玉と一緒にそっと置く恵子。
過ぎ去ろうとすると、ホームレスの男性が、
「お返しに魔法の万円筆をあげるよ。
これで願い事を書けば、3つかなうよ」
レストランで一人、食事を始める恵子。
紙ナプキンに何気なく
「美味しいケーキが食べたい」
と書くと、店員さんが、
「今日はクリスマスイブなので、店からのプレゼントです」
とケーキを持ってきてくれた!
おっかなびっくり、
「弟の会社が、持ち直しますように」
と書くと、携帯に弟から、
「ねえちゃん、乗り切れそうだよ!
借りた200万円は、利子をつけて返すから!」
えっ、本当に願いがかなうんだ。
3つ目は、何にしようか・・・。
恵子のアパートの隣部屋に、弟のように可愛がっている7つ年下の役者志望の健作がいた。
役者を諦めて、福岡に帰ろうと決心した健作。
「藤沢健作が、スターになりますように」
と書く恵子。
レストランを後にした恵子を誰かが呼ぶ。
振り返ると、健作だった。
「オーディションに受かったんだ!
大きな役が、回ってきたんだ!」
喜ぶ恵子。
その恵子に、健作は、
「俺と結婚してください」
・ ・・・・・・・・・
◆自分だったら
5つの短編が収められています。
どれも感動しますよ。
そして、希望を感じます。
ココロがポッと温かくなります。
百田さんの「永遠の0」には、心底感動しました。
そしてこの「輝く夜」もいいです~。
オススメです。
願いが、3つかなうとしたら・・・。
恵子は、自分には小さな願いを書き、弟と隣人のための願い事を2つ書きます。
この控えめさ、謙虚さ、他人を思う気持ちがいいですよね~。
YHが書くとしたら・・・、恵子と違ってとても世俗的なことを書きそうで笑ってしまいます。
願いが、3つかなうとしたら、あなたは何を願いますか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![]() | 輝く夜 (講談社文庫) |
講談社 |
◆第1話 魔法の万年筆
・ ・・・・・・・・・
クリスマスイブに、34歳の恵子はリストラを言い渡される。
数日前、自営業の弟から
「不渡りを出すかもしれない」
と聞き、なけなしの200万円を振り込んだばかり。
これからいったい、どのように生活すればいいのだろう・・・。
ハンバーガーショップの横で、ホームレスが座り込んでいた。
「3日間、食べていません」
と紙に書かれていた。
ハンバーガーと熱いミルクを購入し、500円玉と一緒にそっと置く恵子。
過ぎ去ろうとすると、ホームレスの男性が、
「お返しに魔法の万円筆をあげるよ。
これで願い事を書けば、3つかなうよ」
レストランで一人、食事を始める恵子。
紙ナプキンに何気なく
「美味しいケーキが食べたい」
と書くと、店員さんが、
「今日はクリスマスイブなので、店からのプレゼントです」
とケーキを持ってきてくれた!
おっかなびっくり、
「弟の会社が、持ち直しますように」
と書くと、携帯に弟から、
「ねえちゃん、乗り切れそうだよ!
借りた200万円は、利子をつけて返すから!」
えっ、本当に願いがかなうんだ。
3つ目は、何にしようか・・・。
恵子のアパートの隣部屋に、弟のように可愛がっている7つ年下の役者志望の健作がいた。
役者を諦めて、福岡に帰ろうと決心した健作。
「藤沢健作が、スターになりますように」
と書く恵子。
レストランを後にした恵子を誰かが呼ぶ。
振り返ると、健作だった。
「オーディションに受かったんだ!
大きな役が、回ってきたんだ!」
喜ぶ恵子。
その恵子に、健作は、
「俺と結婚してください」
・ ・・・・・・・・・
◆自分だったら
5つの短編が収められています。
どれも感動しますよ。
そして、希望を感じます。
ココロがポッと温かくなります。
百田さんの「永遠の0」には、心底感動しました。
そしてこの「輝く夜」もいいです~。
オススメです。
願いが、3つかなうとしたら・・・。
恵子は、自分には小さな願いを書き、弟と隣人のための願い事を2つ書きます。
この控えめさ、謙虚さ、他人を思う気持ちがいいですよね~。
YHが書くとしたら・・・、恵子と違ってとても世俗的なことを書きそうで笑ってしまいます。
願いが、3つかなうとしたら、あなたは何を願いますか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
おはようございます。
>5つの短編が収められています。どれも感動しますよ。そして、希望を感じます。
ココロがポッと温かくなります。
なんかYHさんの文書を読んでもそのことが伝わって来ます(*^_^*)
僕だったら、「放射能除去技術が開発され、この世から原発に変わる発電技術が開発されました」・・・かな(*^_^*)
ポチッ!
他人の願いを・・・
与える者は与えられる者・・・
私もそうありたいな~~
健康
仲間
少しのお金
あれ?どこかで聞いたような・・・。
私ならもっと自分の事を書くだろうなと思いました。
自分の事ではなくて、
他人の幸せを願うことが大切ですよね。
ぜひ読んでみたいと思います(^-^)
ポチッ
やっぱり世俗的なことを書きそうかな・・
でも今なら、放射能汚染が今すぐなくなりますように・・・を書くと思いますね。
3つの願いというテーマは、昔から物語でよく使われますね。
欲がないと叶うけど、欲を出したらかなえられない、というのもよくあるパターンですね。
①惨めな状態になってまで生きていたくない。
②そのあと女房も幸せな一生を送ってほしい。
③そのあと子供たちが仲良くしてほしい。
お奨めなのですね。
永遠のゼロも素敵でしたから・・・
押して知るべしですね。
アラジンの魔法のランプみたいですが・・・今の残業をなくして それでも仕事が出来る能力を求めちゃうかな
もうひとつは 今年山に登る体力かな(笑)
ポチッ
3つの願いがすべて利他であるところが素晴らしい。「私なら・・・アレとコレと・・・」って、思いながら読んでいました。欲深い事に反省です。
本当にかなうと分かった後の3つめの願いが、隣人のためだったのがすばらしいと思いました。
百田さんの「輝く夜」読んでみたいです。