神社周辺の田んぼの稲刈りはほぼ終わり、いよいよ秋本番となってきました。
この数週間、伊那佐山の山麓の氏神様のお祭りが執り行われました。
当社の例祭は11月3日ですので、この10月の間に氏子総代さんや各大字のトウヤさんたちのご協力により様々な準備が行われます。
今月、15日は雨の中、氏子総代さんや各大字のトウヤさんたちと境内の清掃奉仕を行いました。
参道かじめ境内隅々までの草刈り、伸びすぎた樹木の剪定、溝掃除などなど、ありとあらゆる場所が次々にキレイになっていく様子は感動的!
雨天のため、また、あの広い境内の清掃を段取りよく作業できたため、午前中に仕事を終わることができました。大感謝です。
氏子総代さんやトウヤさんたちとのお祭り準備は、あと御供米(餅米)の「米洗い」と「御供つき(餅つき)」という大役が残されています。
例祭まで、もうひとふんばりです。
この数週間、伊那佐山の山麓の氏神様のお祭りが執り行われました。
当社の例祭は11月3日ですので、この10月の間に氏子総代さんや各大字のトウヤさんたちのご協力により様々な準備が行われます。
今月、15日は雨の中、氏子総代さんや各大字のトウヤさんたちと境内の清掃奉仕を行いました。
参道かじめ境内隅々までの草刈り、伸びすぎた樹木の剪定、溝掃除などなど、ありとあらゆる場所が次々にキレイになっていく様子は感動的!
雨天のため、また、あの広い境内の清掃を段取りよく作業できたため、午前中に仕事を終わることができました。大感謝です。
氏子総代さんやトウヤさんたちとのお祭り準備は、あと御供米(餅米)の「米洗い」と「御供つき(餅つき)」という大役が残されています。
例祭まで、もうひとふんばりです。