今朝、日供のとき、どこからか
ぶーーーーーーーん…
という音が聞こえてくることに気がつきました。
そこで、
日供のあと、その音をたよりに
境内を見回ってみると、その音の主はなんと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/70d487d6419292cb29b6b813a2b5ea5a.jpg)
サカキの木でした!
…というわけは無く
サカキの花に群がる無数のハチたちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/796d4d5d15af96841cd1cad73967120a.jpg)
撮った写真はピンボケで
しかもハチたちはうまく写せませんでしたが。
とにかく、すごい数のハチたちの忙しげな羽音。
ハチたちは花の蜜にご執心で
ケータイカメラをかまえた人間にはまるで興味がない様子でした。
それにしてもサカキの木には白い花がつくんですね。
初めて知った。
境内の木々には
毎度いろんなことを教えてもらうなあ。
ぶーーーーーーーん…
という音が聞こえてくることに気がつきました。
そこで、
日供のあと、その音をたよりに
境内を見回ってみると、その音の主はなんと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/70d487d6419292cb29b6b813a2b5ea5a.jpg)
サカキの木でした!
…というわけは無く
サカキの花に群がる無数のハチたちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/796d4d5d15af96841cd1cad73967120a.jpg)
撮った写真はピンボケで
しかもハチたちはうまく写せませんでしたが。
とにかく、すごい数のハチたちの忙しげな羽音。
ハチたちは花の蜜にご執心で
ケータイカメラをかまえた人間にはまるで興味がない様子でした。
それにしてもサカキの木には白い花がつくんですね。
初めて知った。
境内の木々には
毎度いろんなことを教えてもらうなあ。