報告がおそくなりましたことですが、去る7月9日(土)、
WCI(World Campus International)にご参加の皆さんがお参りになりました。
WCIとは、世界各国の若者が集い日本の各地をホームステイしながら周る、
学習・交流ツアーを行う団体だそうです。

当日は宇陀市で彼らをサポートするメンバーの皆さんのご案内で、
近所の蓮昇寺で座禅体験のあと、当社へとお参りになったとのことです。
ご参加の皆さん方が外国の方ということで、
どう伝えたらいいのだろうと思いましたが、
ちゃんと通訳の方がいらっしゃいました。
でもメイン通訳の方も外国の方だったので、
なるべくわかりやすい言葉で説明しようと思ったのですが…。
これが、なかなかこれが難しい。
結果、サポート通訳(日本人)の方に、
僕もメイン通訳さんも度々助けていただきました。
誠に僭越ながら、神社のご由緒をはじめ、
ご祭神について、お参りの方法(二拜二拍手一拜)
などなどについて説明させていただきました。

それにしても皆さん方、日本文化を知りたい、
学びたいオーラがむんむんでした。
「宗教上の理由でお参りできない人もいるかもしれない」と思い、
二拜二拍手一拜のお参りは予め「よろしければ、ご一緒に」と
先導をさせていただいたのですが、
皆さん方全員が作法通りにお参りしてくださったのが印象的でした。
学ぶ心意気、いいですね。
WCI(World Campus International)にご参加の皆さんがお参りになりました。
WCIとは、世界各国の若者が集い日本の各地をホームステイしながら周る、
学習・交流ツアーを行う団体だそうです。

当日は宇陀市で彼らをサポートするメンバーの皆さんのご案内で、
近所の蓮昇寺で座禅体験のあと、当社へとお参りになったとのことです。
ご参加の皆さん方が外国の方ということで、
どう伝えたらいいのだろうと思いましたが、
ちゃんと通訳の方がいらっしゃいました。
でもメイン通訳の方も外国の方だったので、
なるべくわかりやすい言葉で説明しようと思ったのですが…。
これが、なかなかこれが難しい。
結果、サポート通訳(日本人)の方に、
僕もメイン通訳さんも度々助けていただきました。
誠に僭越ながら、神社のご由緒をはじめ、
ご祭神について、お参りの方法(二拜二拍手一拜)
などなどについて説明させていただきました。

それにしても皆さん方、日本文化を知りたい、
学びたいオーラがむんむんでした。
「宗教上の理由でお参りできない人もいるかもしれない」と思い、
二拜二拍手一拜のお参りは予め「よろしければ、ご一緒に」と
先導をさせていただいたのですが、
皆さん方全員が作法通りにお参りしてくださったのが印象的でした。
学ぶ心意気、いいですね。