日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

6月のスタートに・・・

2011年06月01日 06時19分55秒 | 日記
当ブログの 今年6月のスタートに 我が町からしか 見えない
北アルプスの霊峰 穂高岳 からスタートしたいと思います
お天気が今一でしたので いい絵ではありませんが 私が好きな
景観の一つです そして我が町の自慢です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真は まだ5月の信州を・・

2011年06月01日 06時10分28秒 | 日記
街路樹の写真・・はこれで 一段落としたいと思っております。
市内を飾るいろんな街路樹も、今が一番芽吹きが綺麗で花も綺麗に
でも世間様では・・・花粉症の原因となる?? とか道路が狭く
なるとか・・見通しが悪いとか・・挙句 落ち葉の片づけが大変??
いろんな意見があるのも 事実 今日のこの通りは白樺どおりで
我が職の通りですが・・今はいいのですが秋の落ち葉の片付けは
結構大変です。 毎日 毎日 朝の20分くらいはお掃除・・・
竹箒が3本位は終わってしまいます。
これから夏の暑い日ざしを遮ってくれるのですが。。人間のど元
過ぎますと つい勝手な愚痴が続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 6月

2011年06月01日 06時02分03秒 | 日記
早いものでして もう5ヶ月が アッという間に過ぎ去りました
会計事務所という仕事柄、1月が法定調書と年末調整の残り・・・
2月と3月が個人の確定申告、消費税申告、4月5月が法人の3月
決算の法人税消費税の確定申告そして役員会、監査会、株主総会、
各種団体の理事会、評議委員会、等毎日が残業続きで休日も思うように
採れずに頑張らねばならない時でした。
おかげさまで 皆さんお客様そしてスタッフの頑張りと努力の結果で
何とかクリアできました、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする