goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

大分では こんな毎日

2015年05月02日 06時37分36秒 | 日記
朝の起きますといつもの散歩を少々して孫の起きて
くるまでパソコンかタブレットタイムそして朝飯・
孫たちの着替えや学校幼稚園の準備と・・見送り
そして今度は一歳三か月の食事・・いつもは嫁さん
なんですが、私の洗濯物とか、部屋の掃除をして
頂くのでできるだけ私が・・私が食事を与えると
予定の分いつも完食・・ご機嫌なんです。
そして散歩に連れ出すと、途中から寝てしまいます
お昼近くに起きてまた孫のおっかけです。
昼食後も追っかけしながら三時に幼稚園と小学生の
お迎えに・・今度はそれからは大変です。
小学生の宿題、幼稚園生の遊びに・・夕飯までの
喧騒は、すごいものです。
夕飯を済ませて、しばらくお遊びタイムそして
一緒の入浴・・着替えや明日の準備をチエックして
9時前後を目標に寝るようにしてますが、床に入っ
て・・お楽しみの童話を読んであげています。
大概夜の10時少し前には、寝息をたてています。
こんな毎日の私です。 いつもの全く違った生活
でも楽しく 遊んでもらっています

大分の花や昆虫たち 重複はごめんなさい










































コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする