日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

雨が少ない

2015年05月30日 08時12分05秒 | 日記
今朝の散歩も 爽やかな朝気温は14度・・時刻は
5時少し回った頃塩尻の消防署横の広場に中学生位
の子供たちが数十人集まって・・バスに乗りこんで
どこかに遠征なのか、対外試合なのか?信州の宝者
である若者たちが、出かけるところでした。
そこの広場は舗装してなく 土が剥き出しの広場で
数台の車が出入りする度に・・土埃が立ちこめる。
周りの畑も土が白っぽくなっていて、土が黒くない
昨日爆発的な噴火した口永良部島の新岳の山のよう
に辺り一面白い世界です。郊外の農業振興地域では
灌漑が進んでいて貯水池から水が散水されて、畑の
中のスプリンクラーが、道路を行く人たちを時折濡
らし、車にもその水が降りかかって、辺りの埃を吸
い寄せて車が毎日泥だけのような感じとなります。
知っている人たちは、その散水の届かない道を選ん
で走りますが・・私のように最短距離しか歩かない
ものは、毎日洗車しているこの頃です。
明日は雨が降るとか、しっかりと土が黒くなるまで
まとまった雨がほしいところです。




































初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする