日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

富士山の初冠雪

2016年11月05日 09時02分58秒 | 日記
少し古い話になるのですが、富士山の初雪は10月
初めでしたが、山梨静岡の観測所から観た初冠雪
は10月25日でした。いわば麓から観て山に雪が
頂いた富士山が見えて、初冠雪ということらしい
たまたま下諏訪に親戚を訪ねての途中ラジオでの
ニュースが伝えていたので、近くの諏訪湖まで
降りていってみました。そしたら見えました。
富士山も尾根がうっすら白く化粧して見えました
わが町の塩尻市は穂高も富士山も八ヶ岳も見え
山を見ることは、すこぶるロケーションのいい
ところです。
これは 塩尻峠を岡谷に下って下諏訪の諏訪湖畔
から諏訪湖越しに観た富士山です いつ観ても
かっこがいいですね



























長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする