今朝のラジオで、今日は何の日のなかで今から
50年まえ穂高岳独標で松本市の高校生が落雷を
受けて11人が死亡13人が大怪我の事故があって
あれから50年との事、昨日から今日にかけて多
くの関係者が慰霊登山に向かっているとの事。
その彼らも60代の後半の人達皆無事に慰霊登山
を済ませて安全に下りて来て欲しいものです。
そしてもう一つが、水の日この地球上の動物も
植物もその全てと言っていいほどが水がないと
生きて行かれません。その水は空から降る雨と
地中から湧き出てくる水のいずれかですよね。
我々は幼い頃、水道の無い郊外の田舎に暮らし
ていましたので、水道など無くて、家の横の井戸
から水を汲みあげて其れで全ての水を賄ってい
ました。呑み水も食事の水も風呂の水も洗濯も
其れが小学生の4年生に今の地に越してきたら
何と水道、捻ると水が出る・・もう水汲み作業
が無くなって大喜び・・其れも何時しか当たり
前の世のなか、そして東京に出たら、何と水を
売っている。それがいつの間にか全国に出回っ
て、ペットボトルの水が当たり前に呑める時代
最近は、水道の水もペットボトルの水にも飽き
た人たちは、近くの清水、天然のミネラルたっ
ぷりの水をわざわざ汲みに行き水の味比べなど
昔は、沢の水を手ですくって飲んでいた時代に
戻ってきているフシも窺える そんな水の日。
今週一杯 水の週間です。
今日は たった一匹の昆虫 蛾の写真です
よく見ると 綺麗なんですよ
長野県ランキング
初心者カメラマンランキング
人気ブログランキング
50年まえ穂高岳独標で松本市の高校生が落雷を
受けて11人が死亡13人が大怪我の事故があって
あれから50年との事、昨日から今日にかけて多
くの関係者が慰霊登山に向かっているとの事。
その彼らも60代の後半の人達皆無事に慰霊登山
を済ませて安全に下りて来て欲しいものです。
そしてもう一つが、水の日この地球上の動物も
植物もその全てと言っていいほどが水がないと
生きて行かれません。その水は空から降る雨と
地中から湧き出てくる水のいずれかですよね。
我々は幼い頃、水道の無い郊外の田舎に暮らし
ていましたので、水道など無くて、家の横の井戸
から水を汲みあげて其れで全ての水を賄ってい
ました。呑み水も食事の水も風呂の水も洗濯も
其れが小学生の4年生に今の地に越してきたら
何と水道、捻ると水が出る・・もう水汲み作業
が無くなって大喜び・・其れも何時しか当たり
前の世のなか、そして東京に出たら、何と水を
売っている。それがいつの間にか全国に出回っ
て、ペットボトルの水が当たり前に呑める時代
最近は、水道の水もペットボトルの水にも飽き
た人たちは、近くの清水、天然のミネラルたっ
ぷりの水をわざわざ汲みに行き水の味比べなど
昔は、沢の水を手ですくって飲んでいた時代に
戻ってきているフシも窺える そんな水の日。
今週一杯 水の週間です。
今日は たった一匹の昆虫 蛾の写真です
よく見ると 綺麗なんですよ
長野県ランキング
初心者カメラマンランキング
人気ブログランキング