信州の子供達は、何故か夏休みが短いんです。
松本では昨日から、塩尻も今日からと明日から
二学期が始まります。楽しかった夏休みを終ら
せて、長~い二学期が始まります。
今年は其れほどの暑い日も感じ無い夏でしたが
中には、この夏の暑さにバテ気味の方もいらっ
しゃると思います。こんな時は『紫蘇』(シソ)
を試してみる価値があるかもしれません。
「紫の葉で蘇(よみがえ)らせる」と書いて
「紫蘇」となり、中国では人を生き返らせる力
のある植物とされています。せきやたんを鎮め
る効果があるとされ、強力な殺菌作用や防腐効
果はよく知られていますが、最近では抗アレル
ギー効果が注目されています。
また、栄養価が豊富で特にビタミンAやCが多
く、カリウム、カルシウムなどミネラルも含ま
れ、砂糖と水で煮出して薄めて飲むと疲れを和
らげる効果もあるそうです。
葉が緑の「青ジソ」と紫の「赤ジソ」に大別され
「青ジソ」の葉は「大葉」とも呼ばれ、元来の
旬は夏。その香りと殺菌作用から刺し身のツマ
などに適していますが、天ぷらや麺類の薬味な
ど幅広い用途に使われています。
一方、「赤ジソ」はシソジュースにしたり、梅
干しを着色するのに使います。出回りますのは
やはり初夏から7月。最近は、シソジュースブ
ームで「赤ジソ」の人気が高いようです。
信州の我が家の花達です




朝の散歩から・・・









長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング
松本では昨日から、塩尻も今日からと明日から
二学期が始まります。楽しかった夏休みを終ら
せて、長~い二学期が始まります。
今年は其れほどの暑い日も感じ無い夏でしたが
中には、この夏の暑さにバテ気味の方もいらっ
しゃると思います。こんな時は『紫蘇』(シソ)
を試してみる価値があるかもしれません。
「紫の葉で蘇(よみがえ)らせる」と書いて
「紫蘇」となり、中国では人を生き返らせる力
のある植物とされています。せきやたんを鎮め
る効果があるとされ、強力な殺菌作用や防腐効
果はよく知られていますが、最近では抗アレル
ギー効果が注目されています。
また、栄養価が豊富で特にビタミンAやCが多
く、カリウム、カルシウムなどミネラルも含ま
れ、砂糖と水で煮出して薄めて飲むと疲れを和
らげる効果もあるそうです。
葉が緑の「青ジソ」と紫の「赤ジソ」に大別され
「青ジソ」の葉は「大葉」とも呼ばれ、元来の
旬は夏。その香りと殺菌作用から刺し身のツマ
などに適していますが、天ぷらや麺類の薬味な
ど幅広い用途に使われています。
一方、「赤ジソ」はシソジュースにしたり、梅
干しを着色するのに使います。出回りますのは
やはり初夏から7月。最近は、シソジュースブ
ームで「赤ジソ」の人気が高いようです。
信州の我が家の花達です




朝の散歩から・・・









長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング