日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今日は 長崎の鎮魂

2017年08月09日 07時39分47秒 | 日記
この夏が暑い夏のように今から72年前も暑い夏
先日の広島に続いて、今日は長崎で原爆慰霊の日
コチラも広島同様悲しい72年間でした、その間
この町も広島と同じに年月が復興と新しい時代に
向けて絶え間なく発展の道を開いてその72年前
の痕跡は歳と共に少なくなって、人々の記憶から
少しずつ薄れてきていることは紛れも無い事実て゜
其れを否定するものではありませんが、長崎とい
う地名と被爆地という事実は、今の世界の中では
残念ながら「フクシマ」に変わって来ていると感
じます。そんな中でもここ長崎に多くの人たちが
その72年前の惨劇を二度とこの世に起さないた
めの沢山の活動に、我々も少しでも協力して挙げ
たい、そしてここ何年か長崎大学の付属図書館に
お世話になって、いろんな中山道資料をお借りし
関係各位に心より御礼申し上げ、また今年の秋に
お世話になりにお邪魔したい。
そんな縁多き長崎の黙祷は11時5分そんな時間
に我が信州代表の松商学園高等学校が、甲子園で
茨城代表の土浦日大と対戦しているコチラも暑い
中の熱い試合を期待したい。



























長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする